救いはない、反面教師にするための本





2020年5月9日
登場人物に共感はできない。
以下具体的なネタバレはないが、繊細な方など感じかたによってはネタバレと感じることもあるのでご注意ください。
どの話にも結末に救いはない。ストーリー、作品とするならば、現実的にこういうふうに収まったよ、今はこんなふうな暮らしだよ、だから読者は納得して各自なにか感じてね。というところまで描いた方がいいと思う。起承転結まで描くということ。起承転結の、「転」の部分までしか十分には描かれていない印象。ただし、反面教師にするための本、注意するための教本とするのなら、正解だ。疑問を抱かせ、後味の悪さから、各々に考えさせるにはいい。
以下具体的なネタバレはないが、繊細な方など感じかたによってはネタバレと感じることもあるのでご注意ください。
どの話にも結末に救いはない。ストーリー、作品とするならば、現実的にこういうふうに収まったよ、今はこんなふうな暮らしだよ、だから読者は納得して各自なにか感じてね。というところまで描いた方がいいと思う。起承転結まで描くということ。起承転結の、「転」の部分までしか十分には描かれていない印象。ただし、反面教師にするための本、注意するための教本とするのなら、正解だ。疑問を抱かせ、後味の悪さから、各々に考えさせるにはいい。

いいねしたユーザ2人