ファンタジウム
」のレビュー

ファンタジウム

杉本亜未

まさに魔法使い!!

ネタバレ
2020年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 目の付け所からして違う!!

まず素晴らしい画力!
堅いと言うか、派手ではない絵柄なんですけど、とっても見やすくてリアルです。
更に良くんのショーの手さばきなんて絵が動いてるうぅ!

そして人物造形が凄い。
誰も彼も魅力的なのに嘘っぽくない。
今は亡き龍五郎師から竹内サーカスの繋がり、クロスプロのクロタレの皆さん、五十嵐やらドクターやら、北條さんの御両親、
どうやってここまで練り込んだんでしょうねぇ…

見せ場を心得ていらして、グッとくるシーンが随所に散りばめられています。
ディスレクシアの苦しみや良くんの御両親の歩みに感情移入して読んでいたら、
御自身も障害を持つ事になった神谷先生と向かい合った良くんが電子辞書を駆使して書き取りをする場面なんて涙が出そうになりました。
マジックはどれもこれも素晴らしいけれど、人間国宝の米寿祝いのスタートの切り方、これぞ掴んだ!って感じで感動しました。

良くんは北條さんと出会えて本当に本当に人生が動きましたね。
あんな身も心も健やかに真っ直ぐ育った北條さんだからこそ(そしてお金にも困ってない)、ここまで思い切った行動に出て良くんを救うのではなく掬い上げる事ができたんでしょう。

途中で連載が中断して、その後ちょっとお話のフレーバーも変わって終わってしまったのはとても残念です。
もっともっと延ばして欲しかったけれど、
それを補って余りある大好きな作品です。

感動ヒューマンドラマとも言えますが、めっちゃ面白いですよ!
ソシオちゃんにハマる人が続出しそう!
たくさんの人に読んで頂きたいです。
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!