寄せられず残念、ならモブでいけば良い





2020年5月22日
女性の召使いが余命2年の病弱の主人に成り変わって性別を偽り徴兵され騎士団に入団する話です。
彼女も決して身体能力は高くないが、傀儡師という物を操る能力で人より早く走れたりします。
そんな立ち読み読んで面白そう、場合によっては大人買い?と思ったんですが、面子が大体固まると早々にオムニバスっぽくなって本編からずれちゃいました。
【20.9追記】段々面白くなるとのことで続き購入。3巻くらいからメインストーリーのみで進む感じになります。
結局8巻まで買いました。
読むのに時間かかったけど、読む時間は巻を追うごとに放物線を描けます。
でも主人公に寄せていけないとこも出て来たので5巻くらいから初めてそういう女子がいるって完全他人目線で見る実験。
流石に王子目線は自分で自分をデリートしたくなるのでフワッとその他の人モブ風に。
目線変えたら最後のつっかえてる所が取れて主人公以外の皆と一緒に素直に止めに入ったり心配したり頼りになったり、そんな感じで、より楽しめました。
無茶しやがって風(笑)
彼女も決して身体能力は高くないが、傀儡師という物を操る能力で人より早く走れたりします。
そんな立ち読み読んで面白そう、場合によっては大人買い?と思ったんですが、面子が大体固まると早々にオムニバスっぽくなって本編からずれちゃいました。
【20.9追記】段々面白くなるとのことで続き購入。3巻くらいからメインストーリーのみで進む感じになります。
結局8巻まで買いました。
読むのに時間かかったけど、読む時間は巻を追うごとに放物線を描けます。
でも主人公に寄せていけないとこも出て来たので5巻くらいから初めてそういう女子がいるって完全他人目線で見る実験。
流石に王子目線は自分で自分をデリートしたくなるのでフワッとその他の人モブ風に。
目線変えたら最後のつっかえてる所が取れて主人公以外の皆と一緒に素直に止めに入ったり心配したり頼りになったり、そんな感じで、より楽しめました。
無茶しやがって風(笑)

いいねしたユーザ2人