サチのお寺ごはん
」のレビュー

サチのお寺ごはん

かねもりあやみ/久住昌之/青江覚峰

ご飯もの?仏教もの?

2020年6月12日
色々と複雑化し、ちょっと生き辛い現代に少し悩んでいる方、又はそんなときに読むことをお勧めしたい品です(当然、そんなときでなくても楽しめます)。
ストーリー的には具「ご飯もの」と区分していいほどご飯(作る)が基軸なのですが、タイトルの「お寺」にあるとおり、釈迦の説法的な内容が、現代社会にも活かせるような形で書かれており、全く押し付けがましくないからか、疲れた心にはすんなり入ってきて元気をくれます。
いい意味で、一瞬世俗と離れて、俯瞰的に自分を見つめ直すきっかけにもなるかもしれない、そんな作品です。
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!