すきなとこいっぱいの作品





2020年7月11日
長崎 波佐見の窯元が舞台で、有田焼は知ってたけど知らなかった波佐見焼を知れて嬉しい。
ふたりの、仕事への考え方とか方向性とかが違うけど、一緒にやってくうちにお互い良い影響を与えあって素敵な作品ができていくのが すき! 共に働く面々も、気持ちのよい仕事ぶり&気持ちのよい関係性で すき! 私自身もともと古典的な紋様をみるの楽しいけど、青ちゃんの書く自然をモチーフにした絵柄 すき!
それぞれ辛い思いをしてきたふたり、お互いのことを気づかいあえる優しいふたり、ふたりとも相手がつくる作品が好きでリスペクトしてて、、惹かれていくのは当たり前だな、ふたりともかわいい!幸せになってほしい!
早くどんどん続きが読みたい気持ちと、ゆっくりじっくりこの人たちをみていたい気持ち。これからもまだいろいろな展開が待っていそうだな、、楽しみです!
ふたりの、仕事への考え方とか方向性とかが違うけど、一緒にやってくうちにお互い良い影響を与えあって素敵な作品ができていくのが すき! 共に働く面々も、気持ちのよい仕事ぶり&気持ちのよい関係性で すき! 私自身もともと古典的な紋様をみるの楽しいけど、青ちゃんの書く自然をモチーフにした絵柄 すき!
それぞれ辛い思いをしてきたふたり、お互いのことを気づかいあえる優しいふたり、ふたりとも相手がつくる作品が好きでリスペクトしてて、、惹かれていくのは当たり前だな、ふたりともかわいい!幸せになってほしい!
早くどんどん続きが読みたい気持ちと、ゆっくりじっくりこの人たちをみていたい気持ち。これからもまだいろいろな展開が待っていそうだな、、楽しみです!

いいねしたユーザ3人