私を笑わないで【フルカラー】
」のレビュー

私を笑わないで【フルカラー】

くるみ亮

若い世代に是非、読んで欲しい!!

2020年7月29日
いろいろな気持ちを抱えている人が大勢いる事。人それぞれ十人十色で育った環境が違えば、考え方も違うのが当たり前だと思った。この主人公の2人も「母親」という絶対的存在から逃げられない気持ちが大人になっても心を苦しめられているだと感じた。お互いに支え合う事も大事だが、どこで自分のトラウマや考え方に折り合いをつけていくのかが、とても大事なんだとすごく思った。またそれぞれのパートナーに対し、気持ちを押し殺す事もよくないと感じた。それこそ、パートナーに対して信頼をしてないと同じもの。本を読みながら、自身に重ねて、主人や自分の子供達に対する自分の対応はどうかと考える事ができた。第三者になりながら、考えて生活する事がすごく大切だと感じた。でも、産婦人科のナースの対応…。あれは、とてもひどいと感じた。看護師だから何様なのか。医師でもないくせに、「当院で出産をさせない」って酷すぎる。この看護師は、考えを改めるべき存在だと感じた。むしろ、医師に文句を言っていいのではないのだろうか。読んでいて、一番腹が立ちました。全体を通しては、読む人を考えさせ、また間違った認識をしないと訴えてくれる本だと思ったので、是非若い人達は読むべきだと思った。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!