エリート弁護士は独占愛を刻み込む
」のレビュー

エリート弁護士は独占愛を刻み込む

滝井みらん/えまる・じょん

所々…消化不良

ネタバレ
2020年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から、名字ではなく『恭吾さん』呼びは違和感。恭吾の祖母のプレゼントを買いに行った時『おばあちゃん』と呼んでたが、まだ会った事ないので『お祖母さん』か…政財界のゴッドマザーなら『お祖母さま』と呼ぶ方がしっくりくる。

恭吾は1人暮らしなのに、ペントハウス5LDKに住んでるのは何故か?(コンシェルジュやジム付きの3LDKのマンションのイメージ)』。お金持ちなのに、ルームクリーニングをプロに頼まないのか?。恭吾の寝室・書斎・客間、後2部屋はどうなってるのか?、学が泊まりに来た時にゲストルームが1つしかないと書いてあるのはどうしてか。

学が寮に泊めて貰う為に、当日に電話してくるのも不自然。都合確認というか、家族でも上京の前日迄に連絡する筈。

4人共…高レベルの弁護士なのに、事務がおらずパラリーガルが1人ってオカシイ。所長の娘は何歳?、たまに何を手伝ってるの?

葵の元職場、バックは普通…鍵付きデスク引き出しか、鍵付きロッカーに入れてるのでは?
人目に付かず葵の鞄に、女帝の財布をそんなに簡単に入れる事ができるのか疑心暗鬼。

大企業の部長が、ちゃんと調査せず…上に報告や承認とらず社員を即解雇するのは変。
恭吾の性格からして、総務部長も抹殺する筈なので報復がユルい!取引先の社長令嬢を、社長令嬢にして、社長のスケジュール管理できてたのか?
社長の経費として、服や飲食代を落としてた悪事を経理でバレないのが不思議。

ブランド店に、買い物に行った日に、元彼と女帝に会うという設定が安易。

仕事納めは、大体は定時迄じゃなく少し早く終わり納会(会食)するもので…ホテルでの祖母のバースデーパーティーに行くなら、15時終了し…男性人も夜用スーツに着替え、女性人は美容院でヘアメイクしてからドレスに着替えるのが普通だと思う。オフショルのドレスをプレゼントした際…用意周到な恭吾が、イヤリング&ネックレスを用意してないのはあり得ない。靴・パーティーバッグと、トータルコーディネートした筈。

学がバーで、『マティーニ』を選ぶのは年齢的に早い上、以前飲んだ事があるという…カラオケボックスには『マティーニ』はメニューに無い!
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!