機動戦士ガンダム THE ORIGIN
」のレビュー

機動戦士ガンダム THE ORIGIN

安彦良和/矢立肇/富野由悠季/大河原邦男

素晴らしい作品

ネタバレ
2020年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメのガンダムは知っていて、この作品を最近になって全巻見たのですが、これは凄い。安彦氏がどれだけファーストガンダムをリスペクトしていて、大筋は変えず、これでもかと言うほど肉付けに肉付けを重ねた経緯が見てわかる程、ファーストの補完資料として完璧な作品でした😊
ガンダム好きには必読な作品ですが、一点、雑誌掲載時はカラーだったのに、なぜ単行本ではカラーではないのか?これ程貴重な資料をカラーにしないとは何事か?と思ったので、後々のカラー化待つのも手かも知れないです。
シナリオ的な感想ですが、ファーストオリジナル派と改編派で分かれているようですが(安彦氏はオリジナル派)、個人的には安彦氏の手でもっと改編してもよいかと思いましたね。シャア・セイラ編についてはとても素晴らしく、パズルのピースがはまった印象でしたが、ジゃブロー後に宇宙に戻った後、ソロモン編以降については物語を終わらせる事が優先で、少しシナリオが強引だった印象がありました。(実際アニメ初回放送は評判が悪く打ち切りで、全52話が43話に縮まったと聞きますし。再放送で爆発するわけですが)宇宙ではまだジオン優勢な感じだったのに、キシリアの策略としてもドズルを見捨てるのは悪手で理由も薄いし、同じ感じで早々にギレン殺してア・バオア・クーも爆破しちゃうし(ジオンが勝った後根回しすれば良かったのにね)。オリジナルの補完としては完璧ですが、19巻以降はもう少し落とし所の調整が出来たのではないかとは思いますね😄
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!