このレビューはネタバレを含みます▼
この作家さんの、薄暗さを纏う作柄が好きです。他の方が言及してるとおり万人受けはしませんが、ハマる人にはピタリとハマると思います。「恋」なんて可愛い言葉を使っても、恋心なんてのは結局、人間の本能である性的欲求が為せるわざであって、それが男女間ならまだしも同性だと眉をひそめられる=悪い行為(ではないのだが)と思わざるを得ない白椿の心の負い目に目敏く気付き、それを炙り出しにかかるカイガラの根本的な闇、曲がった性根がつらい。唯一先生がどこまでも光側の人間であることが救いかな。。