漫画から来ました。編集に物申したい気分





編集の人に文句を言いたい。書き方指導しないのか?校正はしないのか?いい作品だからこそ何故もっと丁寧に作り込まなかったんだよ。怠慢過ぎるわ!勿体無いわ!文が雑いわ!
金額も高いのに作文や台本レベル。
もっと丁寧に仕上げてから世に出してよ。
素材を殺すな。作品を殺すな。作家の才能を殺すな。漫画から来て3冊買って損した気分になるとか、もう作家殺しもいいとこだから。作家の作品使い捨てにするつもりなのかな。多分そうなんだろうな。作家を育てないで作品だけ売る編集って大嫌い!作品や作家をお金としてしか見てないの丸分かりな本でした。最悪。
読了後追記
★一つ減らしました。お話の校正もさることながら、構成も雑かったです。漫画だけにしようかなと思っていましたが、原作がこれで、漫画の展開も原作をなぞるなら、買いたくないなと思わせるぐらいです。辛口意見で申し訳ないですが、なんでこんなに面白い話になりそうなものを雑に出来るんだ!っていうモヤモヤがもう・・・。
才能あると思うのに、雑。
雑さで作品を殺してるの勿体無いよ、本当に。
そもそも地の文で説明したいなら情景描写や構成や展開で説明しなよ!なんで取り扱い説明書みたいに全てをあっさり説明しちゃうのさ。※注釈みたいな文が話を殺してるんだよ。キャラの主軸がブレるんだよ。不自然になるんだよ。
三人称だからって『あらすじ説明』しなくていい。
小説なら話で語れ。視点ころころ変わる上にキャラにも感情移入し難いし、全キャラ雑に扱っていて、勿体無い。ライトノベルだから?それとも読者がもうここまで説明文にしないと食いつかないぐらいのレベルになってるの?ライトな層にはウケるのか?簡単には読めるから、手軽ではある。説明文だから解り易いし。だがこの金額でこの文章なら多分、本出す度に読者が減るし、同じような展開が3回続くと飽きられると思う。面白い素材なのに、こう、もっとやりようあっただろうに。
なんで作品や作家の才能を殺してただ使い捨てるような真似出来るのかな。
作家の怠慢よりも、編集の怠慢がただただ酷い。
作家は技術とおそらく小説を書く量が足らないだけで、先達からの指導があれば修正出来るぐらいの能力はあると思うのに。
ねぇ、編集本当に何をしてんの?

-
ナシ さん
(女性/40代) 総レビュー数:19件
-
ももも さん
(女性/60代~) 総レビュー数:67件
-
詩露 さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
nana さん
(女性/30代) 総レビュー数:124件
-
なぎなぎ さん
(女性/30代) 総レビュー数:11件
-
たに さん
(女性/30代) 総レビュー数:73件
-
38 MINE さん
(女性/40代) 総レビュー数:41件
-
匿名 さん
(男性/60代~) 総レビュー数:315件
-
mmm さん
(女性/30代) 総レビュー数:4件
-
ml さん
(-/-) 総レビュー数:5件
-
ポチ(-ロ-;) さん
(女性/40代) 総レビュー数:50件
-
ニモ さん
(女性/50代) 総レビュー数:41件
-
さゆり01 さん
(女性/50代) 総レビュー数:0件
-
さんさん さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
Fj さん
(女性/40代) 総レビュー数:62件
-
おもち さん
(女性/50代) 総レビュー数:59件
-
なつお さん
(女性/40代) 総レビュー数:1件
-
arabica さん
(女性/40代) 総レビュー数:8件