フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
11
いいねGET
36
いいね
9
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
漫画から来ました。編集に物申したい気分2020年9月25日漫画から来ました。ワクワクしながら読もうとおもって読んだら落差にがっかりでした 泣
編集の人に文句を言いたい。書き方指導しないのか?校正はしないのか?いい作品だからこそ何故もっと丁寧に作り込まなかったんだよ。怠慢過ぎるわ!勿体無いわ!文が雑いわ!
金額も高いのに作文や台本レベル。
もっと丁寧に仕上げてから世に出してよ。
素材を殺すな。作品を殺すな。作家の才能を殺すな。漫画から来て3冊買って損した気分になるとか、もう作家殺しもいいとこだから。作家の作品使い捨てにするつもりなのかな。多分そうなんだろうな。作家を育てないで作品だけ売る編集って大嫌い!作品や作家をお金としてしか見てないの丸分かりな本でした。最悪。
読了後追記
★一つ減らしました。お話の校正もさることながら、構成も雑かったです。漫画だけにしようかなと思っていましたが、原作がこれで、漫画の展開も原作をなぞるなら、買いたくないなと思わせるぐらいです。辛口意見で申し訳ないですが、なんでこんなに面白い話になりそうなものを雑に出来るんだ!っていうモヤモヤがもう・・・。
才能あると思うのに、雑。
雑さで作品を殺してるの勿体無いよ、本当に。
そもそも地の文で説明したいなら情景描写や構成や展開で説明しなよ!なんで取り扱い説明書みたいに全てをあっさり説明しちゃうのさ。※注釈みたいな文が話を殺してるんだよ。キャラの主軸がブレるんだよ。不自然になるんだよ。
三人称だからって『あらすじ説明』しなくていい。
小説なら話で語れ。視点ころころ変わる上にキャラにも感情移入し難いし、全キャラ雑に扱っていて、勿体無い。ライトノベルだから?それとも読者がもうここまで説明文にしないと食いつかないぐらいのレベルになってるの?ライトな層にはウケるのか?簡単には読めるから、手軽ではある。説明文だから解り易いし。だがこの金額でこの文章なら多分、本出す度に読者が減るし、同じような展開が3回続くと飽きられると思う。面白い素材なのに、こう、もっとやりようあっただろうに。
なんで作品や作家の才能を殺してただ使い捨てるような真似出来るのかな。
作家の怠慢よりも、編集の怠慢がただただ酷い。
作家は技術とおそらく小説を書く量が足らないだけで、先達からの指導があれば修正出来るぐらいの能力はあると思うのに。
ねぇ、編集本当に何をしてんの? -
こういう必要以上に語らない作品が好き!2020年6月27日うまい作品だな、と思います。必要以上に語らないですが、それが良い塩梅を出しています。
何度も読み返すと面白い作品です。こういう作品好きです。
ストレートな解りやすい愛情表現が好きな方には物足りないのかもしれませんし、読み手の経験に委ねてるところがあるので大人な作品という感じ。
ストレートではない分、何度も読み返すと面白みが増すのですが、今の時代のBL本は兎に角ストレートな愛情表現ばっかりでパータンを覚えてしまうぐらい単調なので、こういう世界観が出来ていてキャラの会話やストレートなやり取りなどではなく曖昧な中に情景を足していくお話は読んでて楽しかったです。続きがあったら買いたい。
もっとこういう作品が増えて欲しいです。いいね
0件 -
-
全体的によく出来てるお話2019年11月30日設定も作りも丁寧だと思います。
恋愛ものというよりは、獣人の世界をもつファンタジーって感じで面白かったです😄
ただ倫理観的に抵抗がある読者は置いてかれそうだなって思いました。💦
もう少しその辺りにクッションが欲しかったかな。獣人の世界観を説明するとか、主人公の気持ちをもっと描写するとかで。
主人公が最初かなり殺伐とした感じだから、難しいところなのかもしれませんが。
愛が生まれたのか解りづらい(物語の設定と世界観のため)伏線は凄く面白かったし、だからこそ性描写だけが後から付け足されたデザートみたいに浮いていて違和感バリバリでした😩
リアルな性描写はこの作品にはそんなに要らない気がします。性描写もある意味話を繋げる大切な要素なのは解りますが・・・胸踊らなかった🤪
流し目ですっ飛ばしました。
恋愛とみるか依存とみるか執着とみるかどっちに感情を置いていいか解らないまま、置き去りにされた感があったので。
ただその辺りを拘らなければ充分に面白いお話です。恋愛もの読みたいつもりで買ったら盛大なファンタジーだった。しかもとても豪華なおまけつき。
獣人ものが好きだったり、BLを読み尽くした人には寧ろご褒美では?
私は恋愛もの気分でわくわくしてたので、これじゃない感がめちゃくちゃありましたが面白いかったです😄 -
-
面白いです2019年6月30日内容が面白いです。引き込まれますし大好きです。
キャラも設定も発想も大好きです。
特にヒーラーの主人公の視点が、とても好きです。
ありきたりな冒険物ではなく、あくまでも勤め人的な考え方や着眼の仕方にブレがありません。それが良い!
私はチートやハーレムなどのライトノベルに蔓延る王道物はこじつけが多くてあんまり好きじゃないのですが、この作品は「何にも知らない世界で暮らすことになったら……」をうまく表していると感じます。時折、もうちょっと丁寧な記述があれば読者も解り易くついて来やすいのでは?と思うところもありますが、内容が良いからこそ目立ってしまう部分なのでしょうね。
引き込まれてしまうからこそ、所々で「早送り」もしくはスキップされたような違和感というか。言葉が少し足りないのか、含みが少ないのか。
キャラ達を考察して記述のない間を埋めるのも私は好きな方なので気になりませんが、もう一度読み込まないと伝わらない描写が勿体なく感じます。
だけどそんなこと気にならなくなるぐらい物語に引き込まれてしまう、とても面白くて良い作品だとオススメします!😄いいね
0件 -