バラ色の聖戦
」のレビュー

バラ色の聖戦

こやまゆかり

サクセスストーリーはファンタジーでも良い

ネタバレ
2020年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他サイトで30話無料だったので試しに読んだところ見事にハマり、一気読みしました。
夫の『男は外で働き、女は家を守るべき』という昭和の価値観と古風な絵柄から昔の漫画かなと思いましたが、2017年頃まで連載されていたようで驚きました。銀行員とのことで、我々が知らないだけで、金融業界ではまだその価値観が残っているのかもしれません。
序盤は夫のモラハラ発言やライバルの嫌がらせなどの困難と挫折にあいながらも奮起する主人公に、読んでいて心が痛みました。特に子供の問題は子持ち層には共感できる部分があると思います。
10巻あたりでモラハラ夫とはひと段落つき、後々意外な形で改心します。ただ散々な状況になるだけではないところに作者の凄さがうかがえます。
中盤は夢を諦め、その後、再びモデル業に戻り成長していく姿が丁寧に描写されています。
正直、主人公補正はかなりあります。ですが、サクセスストーリーはファンタジーであっても、人を魅了します。
業界事情もきちんと説明されているので、なるほどな!と思える展開になっています。
終盤は登場人物各位の問題もクリアになりますが、恋愛要素がメインになるので、子供、大丈夫かな…?と思うことは多々ありました。親友の件も、もう少し触れて欲しかったな…
ライバル個人の事情が最後の方で片付くので、それまで長く連載できたくらい、人気の作品だったのかと思います。読み応えもあり、私は非常に楽しめました。美容業界に対して少し見る目が変わりました。
いいねしたユーザ4人
レビューをシェアしよう!