鳥居の向こうは、知らない世界でした。
」のレビュー

鳥居の向こうは、知らない世界でした。

友麻碧

つらい(追記あり)

2020年10月24日
日本人が転生してるのに、微妙な中華料理がめっちゃ多い。(中華料理を悪く言うつもりはありません。この人の書き方や表現、レシピに魅力が無いだけで。)異世界の雰囲気を出したいからなのか、出てくる料理にピンと来ず美味しくなさそう。緑茶にハチミツとりんご果汁って、美味しいの?普通の緑茶かリンゴジュース、アップルティーでよくない?しかも初めて緑茶飲む相手に出すかな?ほんとに魅力の無い料理と水(お茶)と薬膳とそれらの効能が5割(ほぼスルー)、ストーリーが5割。肝心のストーリーもこれと言った展開も今のところない。(4冊買って2の途中)いつから面白くなんの?


(追記)一応最後まで読みました。4巻は少し面白く感じましたが、それでも1~3よりはマシかなと言う程度。感動とかはなかったな。高評価のイメージで買うとガッカリする。3000円出して4冊読む時間考えたら、わざわざ買ってまで読まなくてもよかったなって感じの本。
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!