レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
サクラが多すぎ!!2024年10月2日星5のニックネームをクリックするとレビュー1件が多い。案の定サクラだなと。前はその人がレビューした数も載せてたけど、明らかサクラってわかる人が多かったから(レビュー2~3個で星5にしてるとか。)表示なくなったよね。BLでも増えてるけど見たくないから、国別でわけて欲しいわ。こう言う日本の漫画を装ったの見るとウンザリする。日本の漫画の価値下げないで欲しい。日本人は目が肥えてるから画力も技術も魅力もなく、色つけて誤魔化してる高いだけの絵は、わざわざ買わないし見ないと思う。他作品でいくつか酷評レビュー(「余白だらけ!技術がない!一冊にまとめろ!」と)したけど、すぐ削除されるので国名を伏せています。
-
☆読んだ方が良い!!!☆2022年9月16日200万字越えなので(まだ連載中)、音読アプリ使ってなろうで一気読みしました。戦争系は苦手意識がありましたが、この作品は読みやすく本当に面白いです。表での活躍に加えて裏での暗躍よくこれだけの入りくんだ物が書けるなと、この作者の凄いところはこんだけ頭脳戦で暗躍も色々あるのに文章が読みやすく、頭が悪い私でもすんなり理解できて楽しめるところ。他の人だと自分の頭の良さや知識をひけらかす為に、文章や言葉づかいも難しくて読みにくいとかあるけど、こんだけいろんな事が絡みあってるのにとても読みやすく、無駄な文章がない。作者さんはかなり頭が良いんだろうなと思う。これだけの作品を毎日の様に更新してくれて、休む時もきりがいい所まで書いてから休むそう言うとこも好感が持てます。なろうは平坦(平らな線とか並み線)作品が多いですが、この作品は緻密に組み立てられた立体、それぐらい明らかに他の作品とは違う。数ある石ころから宝石出てきたみたいな。たまに宝石も見つかりますが中々発見出来ないので一度なろうのレビューを見てみては?
後、イラストについて。1の表紙右の女の子胸大きく書いてあって、その辺のハーレム作品のバカ女のイメージがマイナスだと思う。せっかく良書なのにその辺のハーレム作品と同じように見る人が増えそう。最初お飾りで何も出来ないけど、成長して行くところに好感が持てるし、もっとしっかりして知的なイメージ。絵は可愛いですが、色気とかハーレム感出したり男性サービス的な絵はこの作品には不要だし、かえって作品の価値を落とすと思う(表紙に女キャラが多いのとか)。女の人が読んでも面白く読みやすいと思うから、読者層を男性に限定するような事はやめた方がいい。マンガのレビューでも誰か書いてくれてたけど、エロ要素は不要!!そんなの無くても文章で圧勝できる作品。 -
-
-
-
体の違和感。2022年8月4日途中から体の太さと言うか、たるみ感や顔とのバランスが気になって話に集中できなかった。ある意味体がリアル過ぎると言うのか、してるときも体の違和感にしか目がいかなくなる。顔のイメージから想像すると体のラインもう少し細身でも良いような、顔(マンガ)と体(リアル?)が合ってない違和感が強すぎて合わなかった。細マッチョや鍛えた体のリアルさじゃなく、だらしなくたるんだリアルさと言うのか。受の体がデブに見える。“クワイエット~„ではそんなに気にならなかったんだけど。
いいね
0件 -
-
お金の無駄!2022年5月22日異世界転移ものが好きなので買いましたが、お金出して読むものではない。最近のかと思ったら2009年頃の発売。今は無料で、もっと面白い作品があるかな。言葉覚えていく過程も下手だから読むのが苦痛だし、言葉の崩し方で才能あるか無いかわかるぐらい、はっきり差が出る。下手な人だとアザとさが勝ったり、読むのが苦痛になる。内容も何見せられてんだろうとなったし、早い段階でくっつくから感情移入とかもない。途中婚約者の復習メインになって、ご都合主義的に解決。その後も読むのしんどくて半分以上流し読み。2冊目買わなくて良かった。
無料でも読むのしんどいし、わざわざ買って読むレベルではない。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
『種族:樹人』を選んでみたら異世界に放り出されたけれど何とかやってます
意味不明。書籍化失敗。2021年12月19日(追記あり)最初からよくわからない。キモい迷子探してるお父さんは何?後で一緒に旅する人?世界観や設定がよくわからない状態でキモいお父さん的な人出て来るから、その時点で全てが意味不明だし、つまらないから読むのやめようと思うレベル。(多分無料のとこ。意味不明過ぎてお試し読んで、続きを買う人いないと思う)伏線にしても下手。今ならレンタル1冊分で、最後まで読めるからと思って我慢して見てるけど、1の終わりでやっと設定がわかる感じだから今のところ全然面白くない。「ふみゃあ」が文中に何回も出てきて、いい加減うざい。これに1200円も出すのは無駄。1冊しか出てなくてレンタルで約500円で、最後まで見れるから見てるけど、長編で115万字だからまだまだ続き出ると思うし。少ない冊数のうちにレンタルして自分に合うか見とくのもありだと思う。自分は絶対に買わない。レンタル1冊だからギリギリ見てるけど、2冊目もレンタルになってたら、1のはじめの方で読むのやめてたと思う。面白くなったら追記書こうかな。
(追記)1の続きを読むと話が繋がってなくて意味不明だったけど、なんとなく読み飛ばし続きを読むと普通に面白い。今続き読んでる途中だけど(80ページ)、書籍化してる物と別物かなと思うぐらい全く違う。主人公の精神年齢が大人になってて、幼さや「ふみゃあ」表現のウザさも今のところないし。書籍化に伴い改稿した、となってたから元のままの方が良かったんじゃない?改稿前のを読んでみたかった。見事に書籍化失敗したパターンだと思う。今のうちにあらすじ等を見て、書籍化してない部分を無料で読むのをオススメします。最後に例のお父さんはやっぱりか!と言う感じ。初っぱなで出してわざわざ話を読みにくくしてるわりに、伏線としてもつまらないし、出し方が下手過ぎる。正直あのくだりは要らなかったと思う。
(さらに追記)1冊目がひどすぎて、続きがマシに見えただけだった。ほぼ代わり映えのない同じような展開の繰り返しで、面白くないし、見るのがしんどい。何とかアルファで401ページ中、230ページ迄みたけどギブです。無料で読むのもしんどい。いいね
0件 -
-
-
そこまで面白くない。2021年9月7日主人公がマイペース過ぎるからなのか、淡々としてるからなのか、面白そうなのにそこまで面白くない。あんまりチートを読まない人や、初めてチート読む人なら面白いと思うのかも。似たようなチートをいっぱい読むともっと面白い本が他に沢山ある。あと1冊目だけでも飲み描写がしつこい。何度何度も出てくるから、また酒か!とウンザリする。
いいね
0件 -
最初から気持ち悪い。2021年9月6日9歳で母親とお風呂に入ったり一緒に寝たりする展開からはじまり最初から気持ち悪いです。母が息子を押し倒そうとしたり、血は繋がってないって設定出して来たりしますが本当にキモい。無料で1の3、4話読んでこれなので続き読む気にもなれません。キャラクター紹介みても女の子キャラしかいない。時間とお金のムダ。内容面白いという人もいるかも知れないけど、(私は5話ぐらいで読むのやめたのでわからないけど)それだったら女の子キャラばかりとかキモい展開やめて、最初からストーリーで勝負しろよと思う。でもまあ、内容もお察しだと思う。
いいね
0件 -
納得の☆5買って損なし!!!!!!2021年8月29日注意)オススメ!!!と書いてますが2020年7月から更新なく今のところ未完結です。待ってるファンが沢山いるので続き書いて欲しい!!
最高の掘り出し物!!!何でこんな面白い作品が注目されてないんだろ?と不思議なぐらい、めちゃくちゃオススメな作品!!!!他とは一味も二味も違う!!文章やノリ、ストーリー、設定、全てが読みやすく面白くテンポが良い、面白いのにくどさや嫌みがが全くない。絶妙なバランスとセンス。こんだけ異世界ものが多い中で、オリジナリティがすごいし新しい。読んでてすごく楽しい。ずっと読んでても面白さの勢いが落ちてないし、常に面白く楽しい。あと読者にとっての、鑑定の有能さ(シリーズや宝箱)やロティスの憎めなさが好き。未完結なのに見て良かったと思える作品。レビュー書いてくれてる方ありがとう。全員評価5だったから読んでみたけど、読んで良かった。 -
-
内容→主人公の性格の悪さしかない。2021年8月29日ギルド登録での物言いに主人公の性格の悪さが出てる。職員が不快な思いをさせたようでって、いやいや主人公お前の言い方の方が不愉快だろと、最近の爽快ファンタジーとかざまぁ小説に良くある、全くスッキリしない主人公からの一方的な嫌味。全種族翻訳のスキルあって馬と鳥は仲間にするのに、猪やウサギは食べ物になる不思議。(役に立つ→仲間、役に立たない→食べ物)話うんぬんよりも、常に主人公の性格の悪さに対するイライラや不愉快感しかない。別サイトでレンタルで数話みたけどもういいかな。1000円以上払っても、不愉快感とかイライラしかないから買わない方がいい。
いいね
0件 -
これで終わり!?2021年8月28日1~5話迄は良かったけど、6話目がめちゃくちゃ、あっさり終わって物足りないです。続き希望。その後の2人も見たいです。
あと1話が短い。いいね
0件 -
言い回しや、ノリが無理!!!!2021年8月11日常に文章の言い回しにウザさを感じる。ノリがもっとヒドイものもあって、比較的ましな部類だと思うけど、それでも面白くない、つまらない、ウザい。ゴリラどんだけ推すねん!1回でもつまらなく、ウザいのに何回も出てくる。面白くないから!!!!
1冊でお腹いっぱい。2冊無料でなんとか2冊目の最後までは見たけど、もういいかな。お金出しては読まない。文章や設定の矛盾が気にならないぐらい、ずっとノリがウザいです。その印象しかない。いいね
0件 -
ガリガリ過ぎ!!!2021年8月11日無料分だけ見ましたが、受けがガリガリ過ぎて見てて不快感とか拒否感がある。もう少し太く描いた方がいい。レビュー良いけど、体の異常な細さが苦手で見るのやめる人も多いと思う。
いいね
0件 -
つまらない。面白くない。2021年8月10日(無料2冊のうち)なんとか1冊読みきった。つまらなさ過ぎて2冊目はもういいかな。
1の最初から違和感しかない。最初お腹空いてるのに(飢餓状態なのに)食べ物買おうとしない、医務室で見てもらってお金気にしない、鑑定したいと言われた時に火の玉作ったり、行動に違和感が多すぎ。(鑑定は人をスキャンするイメージなのに火の玉作る?)1の数ページ読んだだけで違和感だらけで引っ掛かり先に進めないし、話に入り込めない。
なんて言うか知識無いはずの主人公がそれ知ってるのおかしいよね?って言うのが普通に話にくみこまれてる。作者だから知ってる情報を、主人公にも当てはめて話作ってるから違和感しかない。仕分け作業のときも急に便利ボックスの機能を確認し出す。それ最初から機能を知ってるの前提だから!!と思う。王都散策の前に宿探せや!まるで次に宿紹介してもらって、宿代が浮くのがわかってるかのような行動。最初からこんなんばっかりで、イライラ、モヤモヤ、ウンザリする。途中から違和感ましになるけど、今度はつまらなさに目がいく。一つ一つの話の最後に、だから何なの?って感じる。つまらなさがずーっとあるし常に平坦。ドキドキ、ハラハラ、ワクワクが全く無い。買って読む本じゃない。無料でもキツイ。オススメしません。いいね
0件 -
夏休みにオススメ!2021年7月31日今1冊買うとアルファポ⚪スで続き読めるので(長編)、おうち時間や夏休みの時間潰しに買うのオススメします!!最初はチートで神様が出てきて、また似たような話しかとウンザリしました。1巻の途中迄は取って付けたようなチート能力の説明の多さに、少し買ったことを後悔しました。1の途中迄は説明じみてていまいちだと思ってたんですが、話に入ると文章読みやすいし、チートなんだけど俺つえぇのごり押しが無いし(文章がそう感じさせない)、主人公の性格が良くて、話の展開やテンポが良いからストレスフリーで読める。読んでて嫌味が無い。最近よくある、胸くそ悪いざまぁ(主人公の性格が悪いだけの全然スッキリしない)も今のところ無いです。何も考えずに文章も簡単なのでスラスラ読める。ア⚪ファポリスで続き読んでて、多分3冊目ぐらいのところだけど、相変わらず読みやすいしテンポが良い。今1冊買うの勿体ないと思わない、時間ある人にオススメします。
-
2冊目まだだけど、2021年7月5日面白いところもあるけど話が進むにつれ、どんどん主人公の性格の悪さが出てくる。こう言ったざまぁ系に多く見られる主人公の性格が悪くて、勝手にざまぁしてるだけで全くスッキリしない。主人公のまわりに無駄な従魔(子犬とか)がわんさか増えるけど、唯々馴染みのない名前のキャラが増えて意味を持たない。あるあるだけど、神様が出てくると途端につまらなくなる(なのに出てくる頻度多い)。1冊だけ買って続きア⚪ルァポリスで見たけど、正直2冊目以降お金払って読まなくて良かった。結構長編だし、お金出して読ん出たらめっちゃ後悔したと思う。今のうちに1冊だけ買って続き無料で見といて、買うか判断した方がいいと思う。恩人探すと言いながら一ミリも探す気配がない。なのに自分の都合が悪くなると、恩人探しに行く予定だったのにと言い訳に使ったり。本当に最初の性格の良さはどこに言ったと思うぐらい、性格がどんどん悪くなる。なのにまわりの、主人公への優しく良い人扱いに違和感しかない。絵は女の子は可愛くて合ってるけど、男性キャラは他の方も書かれてますが幼すぎて、絵は可愛いけど合ってないキャラが多いと感じます。
-
出てくる名前が似すぎ!!読みにくい!2021年6月7日☆2から1へ(追記あり)
ラルとリルから始まりラーム、ラガール、ゼルート、ゴーラン、マーレル等、名前が似すぎなのと聴き馴染みがない名前が多くて、毎回誰?ってなるから、せっかくの話のテンポの良さが台無しです。もっと覚えやすく、よく見る名前をバランスよく付けた方がよかったのでは?
スーゲ・イモーキとブーデ・ンーマヒが話の途中で出てくるが、キーモイ・ゲース(キモいゲス)とヒマーン・デーブ(肥満デブ)と逆にせずに普通につけてた方が見やすい。唯でさえ名がやこしいんだから、余計なことしない方がいいと思う。上手くもないし。
アルファポリスで読者が名前や変換ミス、誤字を指摘しても全く直してないから、読者への気遣いがあまりないなと感じる。
あと、こう言った小説に多くみられる似た展開は最近の他の小説でもよくあるけど、この作品はレジェンド(なろう2013年~連載)の設定がめっちゃ入ってる気がする。他の小説でもよくある展開だなぁと思うことあるんだけど、この作品はレジェンドかなと具体的に作品名が出てくる感じ。(1冊買って続きアルファポリスで見てるから、多分2冊目以降の話になるのかな)文章の読みやすさはこの作品の方が読みやすいと思う。(なろうの原文を見たので、編集される前のと比べてです。)似た展開でも他の人が書いた作品も見たいからオリジナリティがあればいいんだけど、高ランク冒険者の息子が主人公に突っかかっていって母親が息子の頭を杖で殴る展開とか魔力量が多過ぎる云々、(一応娘をプラスしてるけど)まんま過ぎない?他にもチラホラある気がする。
☆2から1へ(追記)
アルファポリスで続き見てるけどダンジョン入ってから長い長い。どんどんテンポ悪くなり、つまらなくなる。取り敢えず1を買ったけど2以降は買わない。1冊だけであと買わないですんで良かった。自分には合わなかったから、高いのに続き買ったてたらめっちゃ後悔したと思う。いいね
0件 -
(追記)このクオリティで100円!!!2021年5月6日エロくて最高!!!魚さん大好き。続き待ってました!!!絵もキレイで好きだし、設定も好き。早く次が見たい!!!!
(追記)
めっちゃ良いとこで終わった――――。早く続きが見たい!!!!!
他の方は昔より画力落ちたりするけど、魚さんはどんどんキレイでカッコよくなる。そこも凄い尊敬します!
(追記)
単話100円で内容も濃く、絵もキレイで感謝しかないです。最近の中韓の値段高いのに内容なくて、余白だらけのゴミみたいなヤツ(漫画とも言いたくない)みならえ!!!!ゴミにお金使うなら、なんとか好きな漫画家さんの売上に貢献したい!!!一冊になったらまた購入しようと思います。 -
無料分だけ。2020年11月25日絵にエロさがあるしキレイで好きなんだけど、縦読みが嫌い!!!見にくい。画力があるんだから普通の漫画で書き直して欲しい!!!!縦読みに苦手意識があるからだけど、残念勿体ない気がする。普通の漫画で書いた方が良いと思う。ストーリーはまだ3話とりあえず縦読みに読みにくさを感じる。
いいね
0件 -
-
-
-
-
買って損はない!!!!最高傑作!!!2020年10月25日(追記あり)
最後まで読んで欲しい神作品!!!他の良書の頭2つ3つ軽く超えてる作品!!!!!!!とりあえず「小説家になろう」で読んでみては?完結済です。
この本の凄いところを長々と書いてましたがやめました。本好きの下剋上 なろう で検索してレビューや感想を見ると、他の方々が散々良いところを書いてくれてるから。(自分の語彙力では良さが伝えられないと思ったので)
(注意点追記)
この作品を楽しく読む為のコツ。
1レビューとかは見ずに(先入観を持たずに)本をむこと。
2内容がどう展開していくかを楽しんで下さい。
3アニメ1話だけ見るのもオススメ。(正直に言うと私はこの本に関しては、アニメ(漫画)の絵や展開が下手・雑すぎて小説の良さを、見事にダメにした最悪パターンだと思ってます。しかしアニメ1話みてこの作品に出合えたので、その点だけは評価してます。本当に1話だけみて続きは小説で!!!)
4最後まで必ず読んで欲しい。
5読み出すと展開の面白さに寝れなくなるので、読むタイミング注意!!(普通に徹夜しちゃいます)
6レビューは本を見終わった後にどうぞ。
長くなりましたが、何度も読み返せる素晴らしい作品なので楽しんで読んで欲しいです。 -
つらい(追記あり)2020年10月24日日本人が転生してるのに、微妙な中華料理がめっちゃ多い。(中華料理を悪く言うつもりはありません。この人の書き方や表現、レシピに魅力が無いだけで。)異世界の雰囲気を出したいからなのか、出てくる料理にピンと来ず美味しくなさそう。緑茶にハチミツとりんご果汁って、美味しいの?普通の緑茶かリンゴジュース、アップルティーでよくない?しかも初めて緑茶飲む相手に出すかな?ほんとに魅力の無い料理と水(お茶)と薬膳とそれらの効能が5割(ほぼスルー)、ストーリーが5割。肝心のストーリーもこれと言った展開も今のところない。(4冊買って2の途中)いつから面白くなんの?
(追記)一応最後まで読みました。4巻は少し面白く感じましたが、それでも1~3よりはマシかなと言う程度。感動とかはなかったな。高評価のイメージで買うとガッカリする。3000円出して4冊読む時間考えたら、わざわざ買ってまで読まなくてもよかったなって感じの本。 -
-
-
-
-
腰乃さん大好き!2020年10月1日最初腰乃さんのマンガ見たときは、絵が雑と思ってましたが見事に腰乃ワールドにハマりました。擬音語の使い方が上手いし関係を作っていくジレジレ感や心理描写、Hの時のリアルさが好き。受がジタバタしてる時にさりげに足でギュッとホールドしてたり(2巻)、恥ずかしがってる受が可愛すぎてなだめながらキスしてる感じとか(3巻)、手をキュと握る感じとか攻の受けが愛し過ぎてとる行動が擬音や表情、行動の描写などでさりげなく散りばめられてて、受への愛が感じられて腰乃さんの作品はそう言う描写の丁寧さが好きだし、上手いと思う。ネタバレになってたらすいません。
-
-
かわいい!2020年9月22日とらの可愛い見た目、中身のえげつなさのギャップにやられます。ツンな狼さんのかいがいしさもいい。可愛くてほのぼのだけど切ない。このシリーズ好きです。
いいね
0件 -
面白い!!2020年9月18日絵がビミョーだけど内容とあってて、どんどん味が出てくる。展開の面白さとテンポの良さにハマる。迷ってるひと1巻だけでも読んでみて!気付いたら最後まで読んでると思う。
いいね
0件 -
-
-
-
-
オススメ!!!!!2020年9月12日評価の高さに納得!!皆さんのレビューに感謝!読めて良かった!!!最初はちょっと回想だからか、内容あっさりかなと思った。話面白いんだからもっと掘り下げて書いて欲しい!とか、いくら異世界でもこんな子どもに目を付けるなんて!とか、不満すらあったが、読むにつれどんどん面白くなり引き込まれます。よくこれだけの内容を一冊にきれいに纏めたなと思う。最近、異世界転生BLを50冊ぐらい読みまくってて、似たような話を読んでる中でもダントツの高評価です!2冊出てるから長編を分けたんだろうなと安易に考えてましたが、1冊でキレイに纏まってるのが本当にすごい!!これだけ色んな要素を1冊に入れてるのに、とても読みやすく話の展開も上手いし面白い。読めて幸せです!2冊目はまだ読んでません。1冊目がかなり良かったので読んですぐのレビューです。あと1冊目を全て読み終わってから本の表紙等を見ると、ああそう言う事かと納得できます。
-
-
-
-
お互いの心理描写が良い!2020年8月3日お互いの心理描写が丁寧に書かれていて引き込まれます。この作者さんは心理描写やすれ違い、じれったさを書くのが上手いと思う。絵の好みは分かれるかなと思うけど、内容がいいと思う。途中少し読みにくさを感じたので、そこが少しマイナス。
いいね
0件 -
-
-
表紙は苦手!2020年7月26日面白い!!
引き込まれて一気に読んじゃいます。続きが気になる。
表紙の絵が苦手で読まずにいましたが、なかの絵は表紙の絵より見やすいと思う。1話だけでも読んでみたらハマると思う。いいね
0件 -
-