スイートハート・トリガー3
」のレビュー

スイートハート・トリガー3

ニャンニャ

最終話… リアルエンド

ネタバレ
2020年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2話目暗ーい。シリアスめ。…うーん。どうなる??これでアレックスがコールの気持ち考えてくれないならサヨナラした方がいいのかも。やっぱ価値観違いすぎると大変。コールに感情移入してるからアレックスにイライラする。

3話目…何か話動いてるようで動いてない。シリアスすぎて胃もたれしそう。でもコールに相談できる相手がいて良かった!これはあれかな。アレックスと対等になる為の儀式なのかな?それにしてもアレックスってバカ。コールのこと全然見てない。最後抱きしめられるシーンゾッとした。依存的だった体の関係に流されないのはコールの計画?はーあ。そろそろ希望が欲しい。

4話目…まぁ、良かったよ。しょうがないよ。平行線だし。こんな大切な話題なのに二人は圧倒的に話合いが足りないし。そもそも女友達も、精子提供相談するならお互いのパートナー含めて四人で話すべきだったよ。ぶっ倒れたコール見たらきっとお願いしようなんて思わなかっただろうし。産まれてくる子供も、誰かに疎ましく思われてたら幸せになれない。社会人と学生だし別れちゃえばそんなに偶然会うこともないでしょ。新しい彼氏できるまではアレックスJr捨てて、新しいディルド買いに行こう!何かもう本当にアレックス嫌!

5話目…コール…気の毒すぎる。てかやっぱ相手のカップルもめてたじゃん。人生計画って大切だけど、自分の大切なパートナーギタギタに傷つけてまで手に入れたい物って何なんだ。アレックスみたいな外見だけ?の男で手を打つくらいならバンクの精子提供受けて自分で産めばよかったのに。急いで養子迎える気がしれない。あーあ、もう。やっぱりアレックスと元サヤ未来なのかな。想像つかない。モヤモヤしちゃう。

最終話…コールを見守る者としてモヤモヤが残らない事もないですが、二人が妥協して着地できて良かったです。自分の価値観を全て捨てて恋人の言いなりになってハッピーエンドなんて少女漫画でも頂けないので、今の二人の通過点を見せてもらって良かったかなと。コミュ障気味のコールが恋人を作ることで人間関係や視点が広がり自尊心を育てたり、妬みや否定ばっかだった周囲への気持ちが変化して成長していく。コールの気付きを見られて嬉しかったです。コールはこれからもっと自信付いていい男になれると思う。がんばれ!
いいねしたユーザ19人
レビューをシェアしよう!