一番最後の話だけ良かった。





2020年11月30日
あとは弥生時代風の漫画は珍しいかな。
他は雰囲気漫画なところがあってあまり頭に残らない。
初期作品なのかな。
一番最後の劇団脚本家と古本屋店主の話は行間もきちんと読ませる感じときちんと話として完結してまとまっていて良かったと思います。
表題作の他三作で合計四作の短編集。
エロはあるのとないのがあり。
【評価基準】→
☆5…希少で最上の作品!何度も読んじゃう!
☆4…最高!人にもおすすめ♪(※他の人の☆5-4位)
☆3…面白い~一応、完読した(※他の人の☆4-3位)
☆2…微妙~二度読み無しかな(※他の人の☆3-2位)
☆1…つまんない!~時間の無駄かな…
他は雰囲気漫画なところがあってあまり頭に残らない。
初期作品なのかな。
一番最後の劇団脚本家と古本屋店主の話は行間もきちんと読ませる感じときちんと話として完結してまとまっていて良かったと思います。
表題作の他三作で合計四作の短編集。
エロはあるのとないのがあり。
【評価基準】→
☆5…希少で最上の作品!何度も読んじゃう!
☆4…最高!人にもおすすめ♪(※他の人の☆5-4位)
☆3…面白い~一応、完読した(※他の人の☆4-3位)
☆2…微妙~二度読み無しかな(※他の人の☆3-2位)
☆1…つまんない!~時間の無駄かな…

いいねしたユーザ1人
-
salmon さん
(女性/50代) 総レビュー数:2121件