鬼滅の刃
」のレビュー

鬼滅の刃

吾峠呼世晴

やっぱり普通の少年マンガでしかない

2020年12月4日
ジャンプに掲載された1話から読み、単行本も全て買っていますが
複線も少なく予想外な感動も私は感じませんでした。
みなさん涙が止まらないとか真顔で打ってると思っています、これで泣くならアルバイトの人が頑張って働いてる映像でも泣けます。

つまらないとは思いません、ですが今までそれなりに人気になったジャンプマンガに比べると熱量も少なく
アニメが始まるまで大した人気も無かったのが納得だと思います。
まず小さい子供から大人まで分かりやすいストーリーと展開という時点でファーストフードみたいなものなので
安い物を沢山の人に…みたいな。
好みが分かれるのは当然だとは思うのですが、私には物足りなかった。

少年マンガを大して読んでこず、映画なども大して見ず
サスペンスやら難しい複線物より、ディズニー、ファンタジー、アクション映画のほうが好きな方には向いているかと思います。

ここまでボコボコに否定していますが、これだけのブームを作ったというのは魅力があるのでしょう。
大して美味しくは無いが値段も安く無難に家族で行けるフランチャイズのお店のように
子供でも分かるストーリーとアクションと主人公の成長、最近には珍しく長すぎない23巻で読みやすい
複雑なものは受け入れられずらく、シンプルなものは受け入れられる。
本当にブームというのは単純だなと思います。

タピオカ大好き~!とかこの間のブーム同様
あ、この人頭悪いな。と思う物に
鬼滅めっちゃ面白い、泣けるが追加されました。
いいねしたユーザ15人
レビューをシェアしよう!