いい大人が男子学生に諭されていく





2021年1月14日
大学生の男の子が事件に巻き込まれながら、会話劇で真実を紐解いていく話。
たまに無理矢理だな~と思う展開がありつつもサクサク楽しく読めました。ミスリードもあって面白いです。
テンポが良いので、セリフ量が多いのに目が滑ることはありません。
でもまあ何というか世の中の不平不満をキャラに代弁させているって感じなので、SNSでご高尚なことを語る人を見ているようではありますね。
決してバカにしているわけではなく、腑に落ちることもあれば、ちょっと偏った思考だなと思うこともあるということです。
あと男子学生に語らせるにしては、かなり女性寄りの視点だなという印象。
でも何だかクセになる主人公です。
こういうのを押しつけがましい、説教臭いと思うようであれば読まないのが吉かも。
そういう考えもあるのだと思える人や、誰かの言葉に影響を受けやすい人は楽しめるかと思います。
ミステリー好きには…どうだろう…。
たまに無理矢理だな~と思う展開がありつつもサクサク楽しく読めました。ミスリードもあって面白いです。
テンポが良いので、セリフ量が多いのに目が滑ることはありません。
でもまあ何というか世の中の不平不満をキャラに代弁させているって感じなので、SNSでご高尚なことを語る人を見ているようではありますね。
決してバカにしているわけではなく、腑に落ちることもあれば、ちょっと偏った思考だなと思うこともあるということです。
あと男子学生に語らせるにしては、かなり女性寄りの視点だなという印象。
でも何だかクセになる主人公です。
こういうのを押しつけがましい、説教臭いと思うようであれば読まないのが吉かも。
そういう考えもあるのだと思える人や、誰かの言葉に影響を受けやすい人は楽しめるかと思います。
ミステリー好きには…どうだろう…。

いいねしたユーザ6人