映画のような作品





2021年1月23日
ゾンビものが好きで本格的なゾンBLを待ち望んでいたら、流星の如く傑作が…!
変異体、いわゆるゾンビが蔓延る世界でのオムニバスなのですが、この世界感ならではのBLであり、それぞれの辿った愛が描かれています。
なぜ変異体が出てきたのか?お店を営む人もおり、地域で格差があるのか?世界全体に及ぶのか?解決策はあるのか?などは説明されていませんが、この漫画ではその中で生きる人物たちの『物語』が主軸であり、そちらにグイグイ引き込まれていきました。
読み終えてみると、本編以外のデザインにも実は意味があることが分かり、何ともいえない余韻と暖かさが残ります。皆それぞれ壮絶だけど悲劇ではないと感じたのが不思議。
グロさはモツやゾンビの顔が割としっかり描かれていますが、ぜひ読んでみて欲しいです。
変異体、いわゆるゾンビが蔓延る世界でのオムニバスなのですが、この世界感ならではのBLであり、それぞれの辿った愛が描かれています。
なぜ変異体が出てきたのか?お店を営む人もおり、地域で格差があるのか?世界全体に及ぶのか?解決策はあるのか?などは説明されていませんが、この漫画ではその中で生きる人物たちの『物語』が主軸であり、そちらにグイグイ引き込まれていきました。
読み終えてみると、本編以外のデザインにも実は意味があることが分かり、何ともいえない余韻と暖かさが残ります。皆それぞれ壮絶だけど悲劇ではないと感じたのが不思議。
グロさはモツやゾンビの顔が割としっかり描かれていますが、ぜひ読んでみて欲しいです。

いいねしたユーザ2人
-
らんらるー さん
(-/-) 総レビュー数:8件
-
しろくろうさぎ さん
(-/-) 総レビュー数:197件