ダイヤモンドを拒んだ花嫁
」のレビュー

ダイヤモンドを拒んだ花嫁

リン・グレアム/山本鹿乃子

ヒーロー前半と後半で人格変わってない?

ネタバレ
2021年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期間限定読み放題。
初読み漫画家さん。絵はふんわり可愛らしいが、そのせいでヒロインが十代に見え、そんなヒロインに欲情して取引条件として愛人契約持ちかけるヒーローが気持ち悪い。ヒロインが義母や異母弟のために愛人契約を受けいれたら早々に手を出そうとし、いざ手を出して処女とわかると、そんなつもりなかった!とか馬鹿か。絵柄もあってどこをどう見たら遊んでるヒロインに見えたのかと聞きたい。そこで唐突にベルトコンベアーのように女を扱ってきたツケかと反省されてもなあ。経験多い割に避妊もしないし実はアホだろヒーロー。
再婚を続ける父に振り回されて苦しんだ割に、結婚してないだけで父親と同じような誤ちを繰り返すヒーローってなんなんだろうね。あとから異母兄弟と実は仲良しとか、母思いのところがあるとか出されても、そんな奴が母や妹たちと同じ女性を性の道具として扱うものか?という違和感が終始つきまとって話を純粋に楽しめない。
更にヒロインを解放せねばと思いつつ取る手段が、ヒロインから別れたいと言わせたいと、ヒロインの目の前で他の女と仲良くしてヒロインを無視とか。対等な恋人関係ならまだわかるが、愛人契約結んだ相手だぞ。しかもヒロインの方が負い目のあるやつ。なんか思考がズレてるぞ、ヒーロー。
ヒロインも告訴取り下げて欲しいならちゃんと理由を話せばまだマシだが、単に取り下げてというだけだし、それで「はいわかりました」と頷いてくれるような人間はそもそもはじめから告訴しないだろう。ヒーローもアレだがヒロインもなかなか図々しい思考の持ち主である。
ヒーローの部下っぽい男性もヒロイン義母と付き合っていたらしいのに、首になるのが怖いのかヒロイン義母が盗みをするのはおかしいと思いつつ、詳細を調べもせずにひたすら傍観。ヒロインがヒーローの愛人になったあとはちゃっかりヒロイン義母や異母弟と同居。それで義母が幸せになってよかった、じゃないわ! だいたい義母も異母弟もいい人風に纏めてるが、アルコール依存でヒロインに迷惑かけたり盗難したりろくな奴ではなく、メインキャラに終始うんざりさせられながら読まされた。
とりあえずヒーロー実は苦労人で優しいいい人設定にするなら、女を道具のように扱ったり、愛人契約持ちかけさせるのはやめてくれ。ハーレクインあるあるだけど、人格バランスおかしいから! 最後とかヒーロー別人と化してたわ。
いいねしたユーザ4人
レビューをシェアしよう!