稲荷神シリーズ3作め





2021年3月9日
これまでと変わらずもふもふ癒されるなかにも、餓鬼を軸に子供の葛藤や、なぜ餓鬼が生まれるに至ったかなどを考えさせる展開になっています。
この物語を読んでいる今、現実世界では、母親とそのママ友にごはんを食べさせてもらえず亡くなった小さな子供のニュースが巷をにぎわせています。
もちろん、ほのぼのノベルと実社会の悲しい事件を重ねるなんて不謹慎なことはわかっています。
その子は優しく母思いだったそうなので、餓鬼になって迷惑をかけることはないでしょう。でも、幸せなはずのごはんの時間につらい思いをしたことは事実。叶うならば、あわいの地で、チビ稲荷たちとめいっぱい遊んで、かのさんのおいしいごはんをおなかいっぱい食べて笑顔になってほしい。そう思わずにはいられません。
ほのぼのノベルなのに、なぜか涙が止まりませんでした。
この物語を読んでいる今、現実世界では、母親とそのママ友にごはんを食べさせてもらえず亡くなった小さな子供のニュースが巷をにぎわせています。
もちろん、ほのぼのノベルと実社会の悲しい事件を重ねるなんて不謹慎なことはわかっています。
その子は優しく母思いだったそうなので、餓鬼になって迷惑をかけることはないでしょう。でも、幸せなはずのごはんの時間につらい思いをしたことは事実。叶うならば、あわいの地で、チビ稲荷たちとめいっぱい遊んで、かのさんのおいしいごはんをおなかいっぱい食べて笑顔になってほしい。そう思わずにはいられません。
ほのぼのノベルなのに、なぜか涙が止まりませんでした。

いいねしたユーザ2人