人形型モノクローム
」のレビュー

人形型モノクローム

キカ糸

ふむ…。

ネタバレ
2021年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーとしては練られていて、なかなかおもしろかったんですが コマ外にちょこちょこある、作者さんのツッコミやコメントに気が散ります。

最初のあたりはセッ○スドールが本当につくられて流通している世界観なのかな?と思いながら読み進めていたけど、実は記憶を上書きした人身 売買だったと。

女の子のドールは妊娠しないように避妊手術などを施して販売するのかな。購入したお客さんのもとでうっかり大怪我や亡くなったドール達は今までいなかったのかな…。
なんて色々考えてしまうけど、うーん…これは猫や犬が一緒に働いたりしているという不思議ちゃん要素と、作者さんのコマ外ツッコミコメント無しでガッツリ感動路線で読みたかったなぁ。

物語最後の、記憶を上書きされていた本来の黒髪木綿くんがポケットに入っていた黒豚ちゃんならば、 あの労働していた犬猫2匹は、より何だったのかが気になります笑

セッ○スドールは無いけど、分離した精神?が実体を持って交通事故から庇ったり、小動物が労働したりはできる世界観とは…。

そしてドールではないのなら、途中モブ達にまわされてる描写がありましたが、どこの誰かもわからん奴らにナマで中○しされまくったなら流石に病気や体調不良とかなりませんかね…。 怪我もいつの間にか治ってるし…とありましたが、自然治癒しない程の大怪我は今までしてこなかったのかな。


こちらの作者様の作品を初めて読みましたが、もともとこういう不思議ちゃん要素高めな作風なのかな? 合う人には合うんでしょうが、リアリティーを求めてしまう自分的には色々とおしい。

ファンタジー的な、現実味の無いおはなしも勿論好きなんですが、ありえない設定であっても その作品ごとの軸というか世界観がしっかりしている作品が好きなので、こちらのおはなしは作者さんのみが内容を理解していて ところどころツッコミつつ自分好みのおはなしを描いてるように思いました。 ついてこれる読者のみついておいで!といわれている感じ。

なんというか、ゆるふわでした。
いいねしたユーザ10人
レビューをシェアしよう!