似てる話はあれど、似通ってないから面白い





2021年3月28日
ストーリーが面白い。
後宮に連れてこられてしまった主人公が目立つことなく年期明けまで過ごそうとするが、医者の父の教えと本来の性格が影響して自ら動いた結果、物語が始まる。
人の心理を読み解きながら、沢山の人間の中で、それぞれの立場とか思惑とかあり過ぎる中で、謎解きしていくのがメインのストーリーだと思ってる。
後宮らしき所で、薬師的な存在が諸々解決するって作品は他にもたくさんあるけど、うまく言えないが似通っていないところが頭一つ分、抜けてると思うところ。
画も描写の仕方も、内容にとても合ってる。これも読み続けるには重要だと思う。
後宮に連れてこられてしまった主人公が目立つことなく年期明けまで過ごそうとするが、医者の父の教えと本来の性格が影響して自ら動いた結果、物語が始まる。
人の心理を読み解きながら、沢山の人間の中で、それぞれの立場とか思惑とかあり過ぎる中で、謎解きしていくのがメインのストーリーだと思ってる。
後宮らしき所で、薬師的な存在が諸々解決するって作品は他にもたくさんあるけど、うまく言えないが似通っていないところが頭一つ分、抜けてると思うところ。
画も描写の仕方も、内容にとても合ってる。これも読み続けるには重要だと思う。

いいねしたユーザ1人
-
ユキ さん
(女性/40代) 総レビュー数:85件