せめて迷宮編まで読んで欲しい!





2021年4月7日
「なんだこれは」という内容で不思議満載。それでいて迷宮編での伏線の回収がスゴすぎて「なにこれ凄い!!」と本当に驚きました。
なので、興味を持った方はぜひ【幻想編~迷宮編】を読んで欲しいです。 。
5巻の【新・怪奇編】内容的にグロいのが多く、初期のような、さらっと表面だけ関わって1話終わり、と言う感じの短編集です。
ラストに巻の総集編みたいな話はありますが、伏線回収という訳でもなく、迷宮編までを読んだ後だと驚きと読みごたえが物足りない😩
巻末に回帰編から繋がるとありましたが、4巻は買ってません。4巻をリメイクした内容が6巻の中に収録されています。セリフは同じでも絵柄などがけっこう違い、正直4巻も気になります。
『夢幻紳士』はシリーズ物ですが、各シリーズの舞台が独立しているので、こちらから読み始めても問題ありません。独特な世界観と絵柄ですが、読める方にはオススメです。
なので、興味を持った方はぜひ【幻想編~迷宮編】を読んで欲しいです。 。
5巻の【新・怪奇編】内容的にグロいのが多く、初期のような、さらっと表面だけ関わって1話終わり、と言う感じの短編集です。
ラストに巻の総集編みたいな話はありますが、伏線回収という訳でもなく、迷宮編までを読んだ後だと驚きと読みごたえが物足りない😩
巻末に回帰編から繋がるとありましたが、4巻は買ってません。4巻をリメイクした内容が6巻の中に収録されています。セリフは同じでも絵柄などがけっこう違い、正直4巻も気になります。
『夢幻紳士』はシリーズ物ですが、各シリーズの舞台が独立しているので、こちらから読み始めても問題ありません。独特な世界観と絵柄ですが、読める方にはオススメです。

いいねしたユーザ4人