フォロー

0

総レビュー数

33

いいねGET

37

いいね

100

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    現代人がそのまま令嬢たちになった感じ
    ネタバレ
    2024年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえずニコルが前向き天然で、ロベリア嬢が最高に可愛い👍。。。ケイオスと王女は周りにも婚約者にも、周りからどう見られているのかすら疎すぎて、もはや無能以下。好きな子に意地悪する小学生男児のがまだマシ。。。ニコルの前向きさと、ロベリア嬢を筆頭にケイオスを敵視する同級生たちが良い味出してる。ただし、侯爵家の嫡男相手に敬語を使わなかったり、暴力じゃなくDVと言ったりで違和感もある。中世をイメージせず、現代人がそのまま令嬢·令息になったと思えば素直に読めるかな。。。クズ男(ケイオス)が「ざまぁ」になってからどう盛り返すかを楽しむ漫画。巻末のオマケ漫画でケイオスを冷めた目で見るロベリア嬢がホント最高です。7話を少しだけ読んだけど、マジでゴミを見る目でケイオスを見るロベリア嬢、最高すぎる!! 令嬢たちが読者の思ってたことをズバッと言って刺してくださるので、ぜひ2巻をお待ち下さい!!
    いいね
    0件
  • 氷の悪女は嗤いながら毒の花を咲かせる

    太田優姫/里海慧

    セリフが多いけど
    ネタバレ
    2024年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読めば面白い。普通に至極真っ当な反論で、王子たちが大バカすぎるのが面白い。一話完結なだけあって、婚約破棄にも義妹の迷惑行動にも、ちゃんと用意周到に対策済み。ただラストは二人とも結局罰から逃げてるっぽいから、それでいいのかーい、てちょっと残念な感じも。
    いいね
    0件
  • コレットは死ぬことにした

    幸村アルト

    タイトル通りのラスト
    2024年6月25日
    本編が面白いわ、泣けるわ、ドタバタだわ、でもやっぱり命を題材にしてるだけあるわ、という感想も忙しくなる面白さ。本編ラストは本当に泣けました。タイトル回収がとんでもない。。。

    女神編も面白く、コレットさんらしさ全開で大好きです。
    何回でも読み返したくなる素敵な作品です!
  • 残り一日で破滅フラグ全部へし折ります

    天城望/福留しゅん

    綺麗にまとまってる。
    2024年4月23日
    断罪エンドまで24時間しかない、故の短編。故の疾走。それらが全て綺麗にまとまってる。...
    各キャラの思惑をうまく利用し、周りにも手助けを求め、ヒロインによって歪められた各関係を裏技でスピード解決!断罪会場での一連の流れも畳み掛けてくる。...
    そして謎の幼馴染みの正体が分かった瞬間、納得も出来るけど背筋も震える。最後のヒロインの絶望が凄まじい。
  • 妹に婚約者を譲れと言われました 最強の竜に気に入られてまさかの王国乗っ取り?

    hi8mugi/柏てん/COMTA

    絵柄はキレイだけど…
    2024年4月18日
    読み進めて行くうちに飽きる。。。
    主役二人とも天然、側近系にも天然が数人。だから悪意に振り回されるし、そのせいで周りも振り回される。。。
    新しいキャラも含め、全体的にキャラ被りが多い印象で、展開が遅いのも相まって、飽きる。。。
    キャラも展開も、もっとメリハリがあったら良いのに。絵柄はキレイで、事件どうなったろ、とは思うけど、別に今すぐ読みたいとはならない。ダラダラ読みたい時にはいいかも。
  • 魔王城の料理番 ~コワモテ魔族ばかりだけど、ホワイトな職場です~

    ワイエム系

    異世界ならではで面白い(3巻追記)
    2024年1月15日
    異世界ものって日本の食材があっさり見つかってすぐ美味しく作れて、てパターンが多いけど、これは全然分からん調味料を自滅覚悟で味見したり、食材にかけたら溶けたり爆発したり、失敗が多くて読んでて楽しい漫画ですね♪
    。。。あと主人公が天然で底抜けの明るさ、ホームレスに戻りたくない一心での必死さが面白くて、つい頑張れって応援したくなりますね👍
    3巻、詳細は控えるけど最高に面白いwww 巻末マンガは2本あるので、ちゃんと最後までしっかり読んで欲しい!!!
  • ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました(コミック)

    リスノ/富士とまと/村上ゆいち

    全てが中途半端かな
    ネタバレ
    2023年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ パッと見は料理系のマンガかなと思いきや、料理はテキトー、作画も力入れてない、それでいて異世界では未知の料理扱いで最高の評価。...内容や絵柄からギャグかな?とも思うけど、ギャグだとぶっ飛び方が弱すぎて面白くない。...ざまぁ系か?と思っても、旦那は後悔なんてしてないし、全部嫁が悪いって逆ギレして怒ってるだけ。なんなら旦那を連想させた敵キャラが実はいいヤツでしたとかいう展開。...恋愛にしても、子供扱いを嫌がる割りに自分はまだまだ未熟な子供だと言い、誰にも年齢を教えず、認識を訂正しない謎。...これはどんなマンガだろうと考えてみるけど、どの方向にも中途半端で、ただの世間知らずで、体力・知力が子供以下、見た目も子供、ただ料理が作れるだけの専業主婦が、異世界ですごいすごいとチヤホヤされるだけのマンガ。0~100まで、関わるキャラも何もかも、全てが主人公を引き立て、よいしょするだけの世界。あまりに都合の良すぎるご都合展開で逆にすごい。正直、何を目指しているのか分からない。...オチはきっと、異世界で生きていく覚悟を決めたあとで一度元の世界へ戻った主人公に、色々と反省した旦那と浮気相手が揃って謝り、離婚しなくていい、よりを戻そうとか言い出すのを笑顔で断って、二人の幸せのため、子供たちのため、自分のために離婚しましょうとか言って円満に離婚したあと、また異世界に戻ってきて、ようやく年齢明かして結婚するんだろうなって思う。
  • 異世界でカフェを開店しました。

    野口芽衣/甘沢林檎

    絵も話も可愛い
    2023年8月13日
    表紙の絵柄、そのままです。話も可愛いし、ご飯も試しに作ってみたいなって思えるようなものばかり。巻末に簡単レシピがあるので、気になったら本当に作れます。気になる方にはぜひオススメしたいです。
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~ 【連載版】

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    話も絵もスゴい!!
    2023年8月13日
    表情の描き分けもスゴいし、ストーリーも面白い!悪役令嬢や憑依物は色々読んでますが、ここまで引き込まれるマンガも珍しい。絵柄が独特だけど、それがクセになる感じ。ヒロインもまた表情と性格がエグくて好感度0要素たっぷりなのがスゴい。課金アイテムとか色々あるし、ホント作り込み具合が好きです。
  • ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~

    尾羊英/中村颯希/ゆき哉

    面白い!!【7巻感想 追記】
    ネタバレ
    2023年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まさか、体の弱く儚い蝶のような姫が、健康体を手に入れて、そんな大暴走するとは思いませんでしたw ホント大暴れで面白い。入れ替わり解消で終わりかと思いきや、さらに面白さが続くとは。最高なので続きを楽しみにしています!

    【追記】5巻スタートの豊穣祭は、7巻でまだ終わりません。でも、慧月(in玲琳)の茶会でのやり返しがすごい。相手の狙いどおりの空気を一変させての大逆転はホントに頭良い!これは入れ替わっていたからこその大勝利すぎて、ぜひ読んで欲しい。二人とも感情とかが成長していってるのが素敵だから。
  • 嫌われたいの ~好色王の妃を全力で回避します~【タテヨミ】

    春野こもも/TUGIKURU COMICS

    絵が下手…
    2023年8月13日
    前作も下手かなって思ってたけど、まさか、さらにレベルが落ちるとは…。絵をカラーにした癖に化粧の差が微妙。縦読みのせいか、カラーのせいか、なんか読み辛いし、テンポも悪い。セリフも前作と変わってるから、原作のセリフはどっちなの? 無視したの? プロットとかはどうなってるの? と疑問しかない。トレパク問題を早く払拭したいからって、こんな状態で売りに出すのは尚早だったんでは? 少なくとも、前作と同等のレベルか、それ以上で出してほしかった。
  • brainHacker

    大介

    さんざん迷ったけどっ!
    ネタバレ
    2023年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題のを単話3つすでに買ってて、他の2作が好みじゃないかもと迷ったけれども、買ったあとは最高でした…🖤
    ...表題は最高ドストライクで、後日談とか隙間漫画とか、ホントに感謝しかないです。
    ...2作目、主人公の性格のおかげで楽しく読めました。ちょっと性格悪くて、追い出した元メンバーを見返してやろうと意気込んでたら封印されてた伝説に襲われて堕とされた話。後日談とかも二人の仲が良くて、ちょっと ふふっ てなります。
    ...3作目、個人的にはこれが少し合わなかった。前2作が明るく終わったのに対して、無理やり・いきなり極太で、受けを本気で壊しにいくレベル。媚薬攻めされてイキまくりで確かにちゃんとエロいんだけど、洗脳もマテルと違って痛そうで…。終わり方も、生きてるけどバドエンでちょっと…。

    ....あとは本当に好みの問題ですね。私は前2作だけで、むしろ表題の後日談が目当てで買ったので満足です!
    それと、全作で尿道攻めが入っています!!これは大事なことなので✌
    いいね
    0件
  • 金色のガッシュ!! 2【単話版】

    雷句誠

    とても最高ですっ…!
    2022年7月23日
    最初の展開にハラハラして、そこから3巻ラストの登場に、4巻でのバトル…!スタートからもう最高の続編を、ありがとうございます!!
    いいね
    0件
  • 黙示録の四騎士

    鈴木央

    作者買いです!
    2022年2月21日
    続編なだけあって、七つの大罪たちが出てくる度に嬉しさが止まりません!✨
    色々ナゾも多くて、話が進むほど先の展開が気になっていきます♪

    ライジングインパクトの頃から大好きで、新作を描く度に過去作のネタが盛り込まれているのがまた楽しいです♪
    大罪の終わり方からは想像も付かないとあるキャラの今の変わりように、一体なにがあったのか気になって仕方ありません!
    続きが待ち遠しい😄
  • brainHacker スライム×脳姦×強制絶頂

    大介

    めちゃくちゃエロくて可愛い…🖤
    2022年1月4日
    エロさは半端なくエロい💕
    絵柄もキレイで、キジマの体格が良くて、見た目が格好いいのも最高ポイント。
    それでいて二人(?)がめちゃくちゃ可愛くて、話が進むほどにマテルが最高になっていく…(*ノωノ)
    3巻でホントにマテルが可愛くなって、そのままお幸せになってくれ…♡
    ゜゜゜゜試しに読んでみて「なんか可愛い、好きだわ」となった人には、後日談も載ってる単行本もオススメです。ただし、個人的に少し苦手な話も入っているので、そちらのレビューを読んだ上で決めていただければ幸いです。それでも買って大満足ですが♡
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏/しのとうこ

    とても読みやすい✨
    2021年10月21日
    漫画が無料で読めたので3巻まで読み、またピッコマでもう1つの漫画の方も読んでいたので、どちらも内容がとても面白く原作に興味をそそられました。小説の試し読みをしてみたら、分かりやすく読みやすく、テンポも良いのでサクサク読めました。
    スマホで縦書き小説は少し見づらくて、個人的に敬遠しておりましたが、これは読みたくなる作品ですね。とても素晴らしいです✨
    いいね
    0件
  • 堕ちた♀牝豚たち

    天道まさえ

    ちゃんとエロいけど超特急
    ネタバレ
    2021年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一話だいたい16~18Pだから、ストーリーや前ギが少しあって、本番行ったら一回耐えるけど割りと即落ち、堕ちたらパッと終わって次の話という感じ。
    機械かんは同じ振動(リズム)や冷たさを何度も強調してくる。
    ニプルは完全に乳首の中を犯していて、断面図もあるので、苦手な人は止めた方が良いかな?
    あと、オークに金の長髪はちょっと…。初めて見たけど違和感がすごい…。
    キメラ系(?)の話だと、キメラ化は腰から下ではなく、太ももからなので蛸感も蛇感も台無しな気が…。どうせなら蛸の吸盤に味覚があるのとか、腰から下全部蛸にして穴を犯すとか、蛇ならスリットかんにするとか、設定を生かして欲しかった…。
    一話一話のスピード感はあるけど、絵柄は綺麗でエロい。ただ縦抜きとかが多くて見づらい印象もある。詰めてるので次話との間に白紙がない。総合して☆3でした。
    いいね
    0件
  • 嫌われたいの~好色王の妃を全力で回避します~

    一色真白/春野こもも/雪子

    後ろ姿とかはちょっと下手気味(笑)
    ネタバレ
    2021年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 転生者二人の性格が、見事にヒロインと悪役令嬢を逆転。バッドエンド回避のために嫌われようとするけど、中身(性格)が逆転してるので、なかなかに難しい。好きだけど嫌われなきゃで空ぶってる感じ。 ピッコマで途中まで読んで面白かったので買いました。
    いいね
    0件
  • その着せ替え人形は恋をする

    福田晋一

    エロ可愛い&わっちゃん頑張れ笑
    2021年5月4日
    好きなことを誰かに嫌いと言われて傷付くのも、たった一人からすごいと言われる嬉しさも、見ていてこちらも嬉しくなりました。あと、下手なエロ漫画より断然エロいと思います笑
  • 夢幻紳士

    高橋葉介

    せめて迷宮編まで読んで欲しい!
    2021年4月7日
    「なんだこれは」という内容で不思議満載。それでいて迷宮編での伏線の回収がスゴすぎて「なにこれ凄い!!」と本当に驚きました。
    なので、興味を持った方はぜひ【幻想編~迷宮編】を読んで欲しいです。 。

    5巻の【新・怪奇編】内容的にグロいのが多く、初期のような、さらっと表面だけ関わって1話終わり、と言う感じの短編集です。
    ラストに巻の総集編みたいな話はありますが、伏線回収という訳でもなく、迷宮編までを読んだ後だと驚きと読みごたえが物足りない😩
    巻末に回帰編から繋がるとありましたが、4巻は買ってません。4巻をリメイクした内容が6巻の中に収録されています。セリフは同じでも絵柄などがけっこう違い、正直4巻も気になります。

    『夢幻紳士』はシリーズ物ですが、各シリーズの舞台が独立しているので、こちらから読み始めても問題ありません。独特な世界観と絵柄ですが、読める方にはオススメです。
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    素敵な逆転の発想
    2021年4月7日
    整くんの考え方がとっても素敵で、今までの"当たり前"が良い意味で覆させられます! また、男相手に「彼氏いる?」と聞いたり、同性愛(BL)を連想させる表現が所々に見受けられるのですが、それに対しての周囲の反応に嫌悪感が全くなくて、それが"普通のこと"として描かれているのがとても素敵だと思いました。目から鱗なことばかりで、普通·当たり前·常識といった考え方が変わるきっかけになる漫画だと思います。
  • 狼への嫁入り~異種婚姻譚~

    犬居葉菜

    とても可愛い…♡
    2020年2月7日
    いきなり狼族へ嫁ぐ事になって不満や不安がいっぱいだけど、それでも一生懸命がんばって馴染もう、幸せになろうとしてる楓くんが健気で可愛いです♪
    また、結婚相手の練くんも、最後には可愛くなって、この夫婦にキュンキュンです♡
    この二人の結婚生活とか、他の狼族の異種間結婚の話とか、そういった続編があったら読みたい作品です😄
  • 「攻略本」を駆使する最強の魔法使い ~<命令させろ>とは言わせない俺流魔王討伐最善ルート~

    福山松江(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/舞嶋大/かかげ

    早く続きが読みたい
    2020年2月1日
    広告で興味を持って買ってみたけど、1巻にはまだ広告の後半部分が集録されておらず、読みたい部分が読めませんでした…😩

    あとマグナスが女性に対してヘタレ気味で、デートとかは女性がリード気味になり、「格好良い方が良い!」という方には微妙かもです(笑)
    「強いけど可愛いところも好き!」というギャップ好きにはオススメです♪
  • 高橋葉介セレクション

    高橋葉介

    基本ハピエンなしのグロいの多め
    ネタバレ
    2019年12月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほぼ全てにグロい表現があります。 ゜ ゜ ゜ ゜ 夢幻少年は、初期より少し成長?した感じですかね。まだ少年らしさが残る可愛さもありますが、やはり非情とも思えるクールさが格好良くもあります。゜ ゜ ゜ ゜クレイジーピエロは完全グロさ重視。とにかくグロい殺し合いばかりで、少しでも迷ったなら 読まない方が良い。名前の通り、狂った少年ピエロ。゜ ゜ ゜ ゜ 残りの短編も、悪人の自業自得と、被害者たちの悲しい終わりばかり。゜ ゜ ゜ ゜ 外伝1、白髪以外は夢幻くんの話。悪人を懲らしめる夢幻くんが恰好好いです♪ 基本グロいのは変わらずで、エロスを追加。子供に優しい一面があったり、女性にキスをしたり服を破いたりする際に、躊躇いが一切ない所が素敵です♪ ゜ ゜ 外伝2、黒い天使までが夢幻外伝。 ゜ ゜ ゜ ゜ 残りは夢幻少年とは関係ない短編。一件だけハピエン?があり、これまでの話を読んだ後だとバドエンじゃないことに物足りなさを感じます。
    いいね
    0件
  • キノの旅 the Beautiful World

    時雨沢恵一/シオミヤイルカ/黒星紅白

    やっぱり小説の方が好きかなぁ…
    2019年12月6日
    漫画になってイメージが分かりやすくなったんだろうけど、漫画になったからこそイマジネーションがなくなって、小説を読んだ時の「この人たちが目の前に居たらどんな感じだろう!」と想像するワクワク感がなくなった気がします…。小説好きというのもありますが、私は漫画より原作派かなぁ…(´・ω・)
  • 【分冊版】転生しまして、現在は侍女でございます。

    田中ててて/玉響なつめ

    有能すぎる侍女(笑)
    2019年12月6日
    前世の記憶があるとは言え、主人公がめちゃくちゃ仕事の出来る侍女様でございます(笑)
    こんな才能欲しいなぁ、なんて思いながらユリアと一緒に王女様とその周りの方々の可愛らしさにキュンキュンします♪(*´艸`*)
    いいね
    0件
  • 【分冊版】誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~

    木野咲カズラ/徒然花

    笑うw
    ネタバレ
    2019年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新21話の立ち読みで、遠征行ってる間に問題でも起こって旦那様が珍しく活躍できるのかな?とか思いながら購入してみたら、遠征話が巻きで吹っ飛びました(笑)
    いいね
    0件
  • ワイルドライフ

    藤崎聖人

    動物好きにはオススメ!
    2019年11月9日
    漫画だからこそ描ける、全力で命に向き合う主人公の姿が、とても素敵です♪普段はギャグばかりなのに、動物の命がかかった途端に格好良くなるのはズルいです(笑)ペットが大好きだという方に、特にオススメしたいです♪
    いいね
    0件
  • 獣医グランディスティーノ

    藤崎聖人/入江謙三

    さすが、格好好い!!
    2019年11月9日
    命を助ける事に全身全霊をかける主人公がとても格好好い!それに普段とのギャップが可愛くもあります(笑)加えて、助手の女性もエロ可愛くて好きです♪WILD LIFEからの作家さん好きなので、ぜひオススメです!(*>∀<*)
    いいね
    0件
  • 横浜神仙物語

    三原千恵利

    ちょいちょいBL風ギャグが…w
    2019年10月8日
    昔読んで好きだった漫画です。ホラー系・ファンタジー系好きにはオススメ。ただし、主人公のゆるキャラ故か、ちょこちょことBL風のギャグが散りばめられています(笑)
    1巻ラストのオマケ漫画が本編とは完全に違い、学校を舞台にした普通に怖いホラー漫画なので、お気を付け下さい
  • 鬼灯の冷徹

    江口夏実

    面白かった(笑)
    2019年10月8日
    最初、タイトルだけのイメージで勝手にシリアスバトル漫画かなと思っていたら、全然ギャグ全開の面白い漫画でした(笑)
    鬼灯様のドドドSっぷりが最高でございますw
    いいね
    0件
  • 銀牙―流れ星 銀―

    高橋よしひろ

    バトル好きには堪らないっ…!!
    ネタバレ
    2019年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 銀牙伝説シリーズ、現在まで全巻単行本にて所持しております。とにかく格好好い…。

    やはり初期の頃は絵柄が渋く、だんだん綺麗めになっていきます。そのおかげか、犬たちがだんだん若く見えてきます(笑)

    昔ながらの厳しい教育、それに耐えて最強の熊犬へと成長していく銀。今ならば騒がれる内容でのスタートとなりますが、その後の成長ぶりや、困難に立ち向かう姿勢がとても感動いたします。

    多くの仲間の死もあり、命の大切さと仲間の大切さを心に刻み、困難に諦めず立ち向かい、最後には周りを変え、大きな敵に打ち勝つという王道ストーリー。
    10巻ラストには本当に感動いたしました。王道のバトル漫画好きにはぜひ読んでいただきたい作品です!
    いいね
    0件
  • 異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。【単話】

    和泉杏花/近江谷/桜田霊子

    サクサク進んでくストーリー
    ネタバレ
    2019年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻目は主人公が異世界へ行くまでの準備と、到着後の準備でほぼ終わり。
    主人公の性格やチート事情を知るのに必要ですが、1巻丸々無料立ち読みで一度読んでしまえば特に買わなくても問題ないかなと思い、買ったのは2巻目以降です。

    1話1話が短く、無駄なくサクサクと進んでく行きます。
    子供の頃に思い描いたような、色んな物を魔法のペンダントでポンッと簡単に出すシーンなどは素敵です。
    周囲のしがらみを気にする必要なし、お金の心配なし、趣味を堪能しながら趣味に働く、まさにアラサー女子が思い描く理想の生活。


    主人公とは正反対な考え方を持つ、現代らしい甘やかされまくった生意気な少女も出てきます。
    そういった我が儘少女が嫌いな方は、今後の主人公の行動と、その評価を待ってからの購入が良いかも知れません。

    基本的には、ほのぼのとしたストーリーで、ゆったりとした癒しを求めている方にオススメです♪
    話が短い分、ポイントも少なく済むので買いやすく、クーポン利用でさらに安くもなるので、立ち読みで気になった方は試し買いも有りなんじゃないかなと思います
    いいね
    0件