俺と上司のかくしごと
」のレビュー

俺と上司のかくしごと

嘉島ちあき

なんだろうこれ

ネタバレ
2021年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 姉崎の部下の扱いが人としてクソすぎて、ゲイだからと全てを諦めてきた姉崎に一ミリも同情できなかったし、御門とうまくいっても全然良かったねと思えなかった。恋愛に関してクズとかってのは許せるけど、ただただ人としてクソな奴。しかもそれが恋愛展開的にほぼ意味をなさないから余計に目に余る。ヤクザものやサイコ設定なわけでもなく、キュンの為の布石なわけでもなく、登場人物を単なる嫌な奴にする必要ってあるんですか?まじで謎。
吾妻に至っては、自分が振られたからって御門の秘密を皆にバラすとことかまじで胸糞
そんなことできたのも吾妻が姉崎の誕生日覚えてたからなんだけど、ここで普通なら、酷い男でも実は吾妻なりに姉崎のことちゃんと好きだったんだねーとなるハズのとこなのに全くそうは思えず、は?姉崎の誕生日覚えてたからって何なの?という冷めた感情しか湧いてこない。作家さん的にも実は…ってのを狙ったんだろうけど、もう少しなんとかならんかったのか。

別に自分は清廉潔白でこんな嫌な奴受け入れられないとか言ってるわけじゃないんですよ。嫌な奴でもストーリー的に何か役割があるなら必要だと思うし、どっちかというと悪役に感情移入してしまう派だし。
事実、吾妻が姉崎がいながら女性と結婚し、別れたからと都合よくよりを戻そうとするなんてのはぜんっぜん許せる。
でもなんだろう、これってそれとは違くないですか?なんか実は姉崎が御門のことを前から好きだったかタイプだと思ってただかのエピもありましたけど、ほんとに、だから何?としか思えなくてマジで草だった。バラけてたパズルのピースがガシャンとハマらない感じどんだけだよw
あ、でも2巻の表紙とか好みなんですけどね!
いいねしたユーザ16人
レビューをシェアしよう!