やっぱり可愛くてほんわかした雰囲気がいい





2021年5月20日
無料版から面白くて続けて2巻目で購入。高橋くん、見た目は超ヤンキーでガラ悪そうなのに、実は常にナイーブで脆くて、優しくて、ヒロインにも、子供にも優しい。本当に優しい人は、みんなにも優しいので、雰囲気だけで、同僚に彼を悪く言われて腹が立って言い返したヒロインの成長ぶりに感心した。大雪の日に、愛犬が危篤となって、岐阜から雪の中、東京まで軽トラを走らせる彼の優しくて、漢気のある対応にうるっときました。1巻目に彼の生育環境が描かれておらず、2巻目で、貧乏だから、学校の図書室で漫画しか読めなかったと言っていたので、複雑な家庭環境を想像したら、女になった父登場。息子を捨てて、自分のことしか考えなかった親に、水をぶっかける気持ちを、彼の幼い心にどれだけ傷を与えたのかを、彼の心中を思うとやるせない気持ちになった…ヒロインが多少天然が入っていて、健気で純粋な、ピュアな女の子で、駆け引きとか腹の探り合いとか、人を先入観で見ないところとか、2巻目では、ヒロインのいいところがたくさん出てくるんで、ぜひ、そんなところに注目して、読んでみたらいかがでしょう?

いいねしたユーザ6人