異世界令和2021





2021年5月22日
最も世界に影響を与えた年はいつか?紀元前202年である!
202年にはイタリアではハンニバルvsスキピオ、中国では項羽vs劉邦の戦いがありました。なんか終末のワルキューレやドリフターズみたいな感じがするでしょうがこの漫画は戦争をして、実際に勝った方と逆にしたらどうなるか?という話になってます。一度は史実通りに罠にハマり負け、死んだあと側近の1人が時間を巻き戻して生き返り罠を逆に使って勝つという流れ。そしてそのあとハンニバルvs項羽という夢の対決になって行くのです。
なかなかいいアイデアの漫画だと思いませんか?歴史マニアの僕としては劉邦嫌いなんで興奮してしまい「うほっ」とかゴリラになりながら見ていました。
じゃあなぜ星5にしない?そのくせなぜガッキーは星野にした?と言いますと、絵が少し惜しいのとコマ割りや展開がちょっと雑なんですよ。漫画としては致命的な部分です。豚汁で言えば里芋が入ってないような気分です。里芋大事です。
ガッキーは年齢も年齢になってきたし、妥協は少なからずあります。問題は続くかです。
しかし内容は今までにない新しいもので完璧と言えるため星4とさせていただきます。
202年にはイタリアではハンニバルvsスキピオ、中国では項羽vs劉邦の戦いがありました。なんか終末のワルキューレやドリフターズみたいな感じがするでしょうがこの漫画は戦争をして、実際に勝った方と逆にしたらどうなるか?という話になってます。一度は史実通りに罠にハマり負け、死んだあと側近の1人が時間を巻き戻して生き返り罠を逆に使って勝つという流れ。そしてそのあとハンニバルvs項羽という夢の対決になって行くのです。
なかなかいいアイデアの漫画だと思いませんか?歴史マニアの僕としては劉邦嫌いなんで興奮してしまい「うほっ」とかゴリラになりながら見ていました。
じゃあなぜ星5にしない?そのくせなぜガッキーは星野にした?と言いますと、絵が少し惜しいのとコマ割りや展開がちょっと雑なんですよ。漫画としては致命的な部分です。豚汁で言えば里芋が入ってないような気分です。里芋大事です。
ガッキーは年齢も年齢になってきたし、妥協は少なからずあります。問題は続くかです。
しかし内容は今までにない新しいもので完璧と言えるため星4とさせていただきます。

いいねしたユーザ4人
-
y33 さん
(男性/10代) 総レビュー数:0件
-
タミコ さん
(女性/50代) 総レビュー数:94件
-
ろえん さん
(男性/40代) 総レビュー数:411件
-
chicken さん
(男性/30代) 総レビュー数:0件