ひとりよがり





2021年5月22日
不条理な社会を訴えたかったのかな?
でも性格異常な登場人物しか出てこないから全く共感できずこの世界に入れずなにも伝わらない。
迫力のある絵を描けば強く伝わると思ったのかな?
でも背景なのか人物なのか目を凝らさないと何描いてるのかわからない事多々。
登場人物が激しい感情を爆発させるシーンがやたら多いが、なんで怒ってるのか理解不能。
一見普通の人が人生の裏街道を強いられるようなストーリーをシンプルな絵で描いた方がよほど共感できるしわかりやすい。ウシジマくんなんかいい例。
1巻しか読んでいないが、こんなに疲れる漫画は初めてでした。
でも性格異常な登場人物しか出てこないから全く共感できずこの世界に入れずなにも伝わらない。
迫力のある絵を描けば強く伝わると思ったのかな?
でも背景なのか人物なのか目を凝らさないと何描いてるのかわからない事多々。
登場人物が激しい感情を爆発させるシーンがやたら多いが、なんで怒ってるのか理解不能。
一見普通の人が人生の裏街道を強いられるようなストーリーをシンプルな絵で描いた方がよほど共感できるしわかりやすい。ウシジマくんなんかいい例。
1巻しか読んでいないが、こんなに疲れる漫画は初めてでした。

いいねしたユーザ1人
-
近藤 さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件