江戸前エルフ
」のレビュー

江戸前エルフ

樋口彰彦

良質でビックリ

ネタバレ
2021年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正直期待してませんでした。あまり手を出さないゆる〜い系だが1巻無料で何気なく読んだところ、総合的な質の高さに気づく。
東京下町の神社で御神体として愛される引きこもりオタクの残念エルフと、その尻を叩く世話係のJK巫女。二人のやり取りから繰り広げられる微笑ましい日常ストーリー。
日常とはいえ読者からしたら特異な設定です。江戸時代に召喚されちゃったエルフってのがもう…(そこの部分も読みたい。)お江戸のプチ雑学がちょいちょい盛り込まれる点が評価を上げました。
キャラ同士の絡みのセンスが良かったです。地元の人たちとの関係性も好き。
ついでに画ぇうまっ。背景が目を惹きまくりました。後日続き買います。
追記。2巻でゆるさに飽きました。ゴメンナサイ。でも完成度の高い作品だと思うので星そのまま。
いいねしたユーザ4人
レビューをシェアしよう!