とても良かった。





2021年5月29日
原作の世界観を壊さず、原作のストーリーに干渉せず、原作で描かれなかった部分を裏話的な描写で描いている短編小説集です。どのお話も短すぎす長すぎずとても読みやすいです。原作を読み込んでいるファンならば特に抵抗なく、すんなり入っていけると思います。原作を完結まで読破していなくても、(おおよそですが)「刀鍛冶の里」編まで読んでいるならば、大丈夫です。蛇足ですが、ジャンプに連載中の本編でなくコミックス版のほうを読んでいるならばさらに楽しめる場面が増えることでしょう。各話の合間の一コマ絵(?)の背景をさりげなくお話のなかに入れてきたりしています。筆者の「鬼滅の刃」への愛を感じますね。逆に、さすがに原作をまったく未読のかたには何が何だか…という事になるかと(笑)。まぁ、原作より先にこちらを手にとるかたもいないでしょうが。
お話は全部で6つ。胡蝶姉妹、悲鳴嶼さん、善逸、宇髄さん、不死川兄弟、蝶屋敷の女の子たち、蜜璃ちゃん、義勇さんと柱たち…これらが主な登場人物たちになります。各話読み切りです。第1話から第5話が原作のなかでのお話、第6話はおなじみ(?)「中高一貫!キメツ学園!」を背景とするお話。こちらは原作の世界観とは異なるおふざけ満載な(笑)内容ですので気軽に読んで笑える内容です。
1話から5話、どれもこれもとても素敵なお話です。悲しいお話から微笑ましいお話、どれもバリエーションに富んでおり、あっという間に読破してしまいました。個人的に特に印象に残ったのは蜜璃ちゃんのエピソードですね。長くなりましたが、とにかく漫画版にどっぷりハマったかたならじゅうぶん楽しんでいただけると思いますよ。漫画と異なり文字だけの小説には抵抗あるかたも少なからずおられることと思いますが、少なくとも自分は、このあとの小説も買って読んでみようと思いました。ふだん小説なんか読まないよという皆さんにとって何かのきっかけになったら良いですね。
お話は全部で6つ。胡蝶姉妹、悲鳴嶼さん、善逸、宇髄さん、不死川兄弟、蝶屋敷の女の子たち、蜜璃ちゃん、義勇さんと柱たち…これらが主な登場人物たちになります。各話読み切りです。第1話から第5話が原作のなかでのお話、第6話はおなじみ(?)「中高一貫!キメツ学園!」を背景とするお話。こちらは原作の世界観とは異なるおふざけ満載な(笑)内容ですので気軽に読んで笑える内容です。
1話から5話、どれもこれもとても素敵なお話です。悲しいお話から微笑ましいお話、どれもバリエーションに富んでおり、あっという間に読破してしまいました。個人的に特に印象に残ったのは蜜璃ちゃんのエピソードですね。長くなりましたが、とにかく漫画版にどっぷりハマったかたならじゅうぶん楽しんでいただけると思いますよ。漫画と異なり文字だけの小説には抵抗あるかたも少なからずおられることと思いますが、少なくとも自分は、このあとの小説も買って読んでみようと思いました。ふだん小説なんか読まないよという皆さんにとって何かのきっかけになったら良いですね。

いいねしたユーザ1人
-
ぱんだだ さん
(女性/30代) 総レビュー数:17件