このレビューはネタバレを含みます▼
まだ全制覇してませんが、上田先生の作品で一番好きかもです。断トツ、『恋が落ちたら』でしたが、いや~、こんなに優しい話読んでなかったなんて…やっぱり、作者様買いは必須ですぅ。
廃品回収屋さんのお話です。何でも回収、何でも修理。晴仁の手にかかれば、壊れた物も息を吹き返す魔法の手。
ある日回収したのは人。自分の事を不良品だとか粗大ゴミという桜次郎の心の傷を、晴仁は直せるのか…
桜次郎のに事情も素性も何も聞かない晴仁は、おおらかに、温かく、優しく彼を包み込む。居場所を作った晴仁になら直せるかもしれない。だってホントにあったかいんですよぉ(泣)
そして、また人(息子)を捨てようとする父親の依頼。人として壊れているのは父親の方。現実離れした話ですが、なぜこうも簡単に、使い捨てのように子供を見捨てるのか…ちょっと理解不能。
同じ父親に見捨てられた桜次郎。壊れた心、壊れた家庭、壊れた親子を直したのは、誰でもない桜次郎自身。もう涙。
穏やかな優しい晴仁が、あんなにも激しく怒りを見せたのは、大事な桜次郎のため。胸がぎゅっとなります。
惹かれあった二人が、貪るように激しく求め合う姿にドキドキです。(でも、最後までいたしておりません)
お互いの孤独を埋め合うように、抱き合う二人にジーンとしました。
これから、いろんなものを直して喜んでもらえたら、二人で分かち合う喜びも倍増ですね。
町の人たちにも愛される素敵な回収屋さんでした。