さよなら…





2021年6月14日
『さよならジュリエット』と『密林の二人』『戦場にかける恥』をどうしても読み返したくて購入。
『さよなら~』上司に連れられてきたゲイバーで高校時代の知り合いと言い張るオカマちゃんに出会うも「記憶がない」…と始まるお話(ここまでわずか7コマ!) 途中、サクッ、サクッと刺さるセリフも捨てがたいが、圧巻は一連のエンディング。俗に「再会もの」と呼ばれる話でこんな展開は後にも先にも見たことがない…。
『密林~』『戦場~』第二次世界大戦下のベトナムの密林で、友人同士のジェームズとジョンは××を掛けて戦う…!『戦場~』はアカデミー賞映画のタイトルのパロディだし、ふざけ過ぎの内容を全く受け付けない人もいると思うが、私は当時から作者の多面性が好きだ。
1990年代後半からの短編集で上記3作以外は非BL(少女マンガ枠)。この本の姉妹編に『うすあじ』もあります。
『さよなら~』上司に連れられてきたゲイバーで高校時代の知り合いと言い張るオカマちゃんに出会うも「記憶がない」…と始まるお話(ここまでわずか7コマ!) 途中、サクッ、サクッと刺さるセリフも捨てがたいが、圧巻は一連のエンディング。俗に「再会もの」と呼ばれる話でこんな展開は後にも先にも見たことがない…。
『密林~』『戦場~』第二次世界大戦下のベトナムの密林で、友人同士のジェームズとジョンは××を掛けて戦う…!『戦場~』はアカデミー賞映画のタイトルのパロディだし、ふざけ過ぎの内容を全く受け付けない人もいると思うが、私は当時から作者の多面性が好きだ。
1990年代後半からの短編集で上記3作以外は非BL(少女マンガ枠)。この本の姉妹編に『うすあじ』もあります。

いいねしたユーザ6人