淡白な(はずだった)攻めがいざ執着したら





2021年6月15日
「俺しか知らないカラダ」(色っぽさが本当に素敵な作品なのであえてのR18版購入済)の続編。初っ端から、もう良平のベタ惚れ感が滲み出ていて可愛い。
最初こそ、作者さんの絵柄が綺麗で洗練されているがゆえに特に良平が全く学生に見えずあまりに隙なさすぎで好みのお話とは違うかな〜と思ったけれど、幼少期から親の都合で転校を繰り返し…結果、無執着な人間に…なバックボーンを知って一気に共感してしまった。自分もそうだったから思うけど、これって子どもにとっては一種の自己防衛で、数年おきに来る別れにいちいち傷つかず新たな環境に馴染むためには必要不可欠な素養。良く言えばcool、悪く言えばどこか冷めてる。でもだからこそそんなふうに育った人間が成長して環境や友人、恋人を自由に選択できる立場になった時には、小さい時に無意識に抑圧してきた分、ハマったら最後その執着は果てしないものになるような…。その分、上手くハマれば長〜く持続できるわけなんだけど。とことん可愛い天然魔性な悠馬くんが今後いかにして良平のその実は強く根深い独占欲を受けとめていくのか…多少の波乱はあってもいいけど、基本的には甘々幸せなふたりを希望!
最初こそ、作者さんの絵柄が綺麗で洗練されているがゆえに特に良平が全く学生に見えずあまりに隙なさすぎで好みのお話とは違うかな〜と思ったけれど、幼少期から親の都合で転校を繰り返し…結果、無執着な人間に…なバックボーンを知って一気に共感してしまった。自分もそうだったから思うけど、これって子どもにとっては一種の自己防衛で、数年おきに来る別れにいちいち傷つかず新たな環境に馴染むためには必要不可欠な素養。良く言えばcool、悪く言えばどこか冷めてる。でもだからこそそんなふうに育った人間が成長して環境や友人、恋人を自由に選択できる立場になった時には、小さい時に無意識に抑圧してきた分、ハマったら最後その執着は果てしないものになるような…。その分、上手くハマれば長〜く持続できるわけなんだけど。とことん可愛い天然魔性な悠馬くんが今後いかにして良平のその実は強く根深い独占欲を受けとめていくのか…多少の波乱はあってもいいけど、基本的には甘々幸せなふたりを希望!

いいねしたユーザ6人