プロミス・シンデレラ
」のレビュー

プロミス・シンデレラ

橘オレコ

完結まで読んでレビュー編集

ネタバレ
2021年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう本当にヒーローポジションの壱成が無理過ぎて、いつもなら読み進めることはないところを、ストーリーに引きずられて買い続けてしまい後悔しかけましたが全く問題ありませんでした。話が進むにつれて加速度的に面白くなっていき、最後まで読むと本筋も脇の話も細かい部分も全てが一つに繋がり、納得のハッピーエンドで唸らされました。昼ドラみたいなドロドロの人情劇の中に笑いと涙を散りばめて、エンタメとして最高に面白かった!!橘先生スゴイ!!とはいえ頭で納得はしても、心情としては割り切れない部分も多くあります。愚かな人たちの行いで多くの犠牲が払われて、でもそれがあったからこその今の幸せなので納得せざるを得ないという。。。なんだか橘先生の人間に対する大きな愛を感じました。愛おしさが滲んでます。
個人的に好きなのが成吾が告白するシーン。何度かありましたが、彼の告白すごく良い。成吾は情に厚く、受け入れられる人間の幅が広いので、多くの人を愛せる器の大きな人。ここぞという大事な時、誰かのために自分が退くこともできる。なかなかできることではないです。生い立ちを見ても彼は随分自分を抑え他を優先して生きてきたように見えるので、かなり損な役回りだなと思いました。少女漫画を読む側としては、何よりもヒロインを優先するヒーローであってほしいので壱成の方が早梅には良いのだろうけども。それに母親が早梅と性格が似ているとのことなので、成吾と一緒にならなくて良かったのだろうけども(早梅は女将になったら良さが失われるかも)。それでもやっぱり成吾、あんたはいい男やー!できることが当たり前な状況で健気に周りに尽くしてきた成吾の頑張りを認めてくれる素敵な女性と結婚できたこと、メイン2人の結婚よりも祝福したい気持ちになりました。
これだけ成吾について書いておいて、最推しは吉寅だったりするのですが、橘先生の新作を試し読みしたら、ヒロインの境遇が直子に似ていて色めき立ちました(性格は似てないけど)。新作も楽しみです。
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!