正視出来ない書名(副)なのに中身はしっかり





2021年8月11日
圧倒される言葉遣い。頁開いてすぐに「射手座の男と恋に落ちたの」で始まるし、表現が大きくてナルシスティックな面倒臭い言葉選択に、読むこっちが些か当惑。
しかし死と隣合せで、文字通り敵味方入り乱れての白兵戦へ。戦争物BL。陥落間近の自軍に居たらきっと誰もが生易しい綺麗事で片付けられない空気、任務遂行が貫けないかもしれない。戦争なんて間違いなく甘いものじゃない。お国の為というよりたとえ総統の為に戦った人々でも、その大義は、身近な愛する者への愛の為にへと置き換わる。SSやSAが居て立場立場で本分があり、一方で人間同士種々の思惑は別に働く。敵にも味方にも其々愛する者が居て、情のやり取りがあって、殺人マシーンだった者にさえも、守るべき存在との期せぬ出逢いがある。
話は、時間の前後した進行や複数場面のスイッチが多用されており、2度の通し読みを強く勧める。
絵は、戦争の雰囲気が出ていて入り込める。ただ、主要キャラの顔は時々私の好みと違う。私はそこを評価下げ材料にしない。
「愛を得たければ自ら勝ち取れ」が1エッセンスにあるのだが、時代背景の厳しさから、再三再四二人は翻弄される。
よく、どこでいつから好きになったか分からない、ということを批判されてる作品を見かけるが、ローベルト中尉とマイヤー特務曹長も該当する可能性がある。始まりは明確ではないが自覚したときは既に落ちていた、も有りと思って私は其は問題視しない。
ホフターやレフトアイも敵役ながら仕事した。手段選ばぬ卑劣と情と。「本当の事を言ったって君は手に入らない」でドラマ作り。兄弟の出し方はお話作りの安易な狡さも感じつつ、こうでなければああならない筋運びに、仕方ないかな、とは思う。ホーファーにも役目。
ノイラート少将を巡る主要キャラ各々の想いを度々描きながら、総裁への反旗は真偽不明としたことも、本作の意志を感じる。少将の位は、中将の下、大佐の上。中尉は、少佐の下の大尉の下。
性描写多めBLはレビューしないが、3冊ひと息に読ませてくれたので、一筆。
趣味悪いタイトル付け、副題、目次に見る各話のタイトル、どれも勘弁して欲しかった。作者?出版側の責任? 但、本編の仰々しい言葉遣いの延長線ではある。
幼少期、時代劇で、斬れとの命を受け、逆に主人公に斬られる「悪者」側の家族とかを案じていた。後年某作家の元夫人が同意見と知り心強くなったのを思い出した。
しかし死と隣合せで、文字通り敵味方入り乱れての白兵戦へ。戦争物BL。陥落間近の自軍に居たらきっと誰もが生易しい綺麗事で片付けられない空気、任務遂行が貫けないかもしれない。戦争なんて間違いなく甘いものじゃない。お国の為というよりたとえ総統の為に戦った人々でも、その大義は、身近な愛する者への愛の為にへと置き換わる。SSやSAが居て立場立場で本分があり、一方で人間同士種々の思惑は別に働く。敵にも味方にも其々愛する者が居て、情のやり取りがあって、殺人マシーンだった者にさえも、守るべき存在との期せぬ出逢いがある。
話は、時間の前後した進行や複数場面のスイッチが多用されており、2度の通し読みを強く勧める。
絵は、戦争の雰囲気が出ていて入り込める。ただ、主要キャラの顔は時々私の好みと違う。私はそこを評価下げ材料にしない。
「愛を得たければ自ら勝ち取れ」が1エッセンスにあるのだが、時代背景の厳しさから、再三再四二人は翻弄される。
よく、どこでいつから好きになったか分からない、ということを批判されてる作品を見かけるが、ローベルト中尉とマイヤー特務曹長も該当する可能性がある。始まりは明確ではないが自覚したときは既に落ちていた、も有りと思って私は其は問題視しない。
ホフターやレフトアイも敵役ながら仕事した。手段選ばぬ卑劣と情と。「本当の事を言ったって君は手に入らない」でドラマ作り。兄弟の出し方はお話作りの安易な狡さも感じつつ、こうでなければああならない筋運びに、仕方ないかな、とは思う。ホーファーにも役目。
ノイラート少将を巡る主要キャラ各々の想いを度々描きながら、総裁への反旗は真偽不明としたことも、本作の意志を感じる。少将の位は、中将の下、大佐の上。中尉は、少佐の下の大尉の下。
性描写多めBLはレビューしないが、3冊ひと息に読ませてくれたので、一筆。
趣味悪いタイトル付け、副題、目次に見る各話のタイトル、どれも勘弁して欲しかった。作者?出版側の責任? 但、本編の仰々しい言葉遣いの延長線ではある。
幼少期、時代劇で、斬れとの命を受け、逆に主人公に斬られる「悪者」側の家族とかを案じていた。後年某作家の元夫人が同意見と知り心強くなったのを思い出した。

いいねしたユーザ3人
-
みう さん
(-/-) 総レビュー数:207件
-
romance2 さん
(女性/60代~) 総レビュー数:1852件
-
MW さん
(女性/-) 総レビュー数:3169件