うーん、杜撰





2021年8月12日
ページ数を見てわあ多い!と喜んだものの
ヒストリカルにそぐわぬラフな言葉(仲良しアピール、だとか、ちょっと話しただけの王族を名前で呼び捨てた独り言を口にしたり)やそこの日本語、接続詞がおかしいのでは?と読み止めてしまう文章にがっかり……。
ヒーローが割合身勝手かつ単独行動で、ヒロインの実家や彼女に対してそれなりに尽くしてくれているはずなのに、何かが足りない。
もっとドラマチックなエピソードがあればよかったのかな?
いまいち悪役としてパッとしない家族や、冷静になろうとして妙に冷めているヒロイン。どうにも盛り上がらず……。
ヒーローもヒロインも情熱や心の揺れが足りないのでは? 心情をもっと盛り上げて吐露して?
濡れ場においても、プロットやあらすじに少し肉付けをしただけで、味付けが決定的に不足していてグッとこない。
ヒロインが愛されている感じが伝わってこない。
目が滑っていたら、最後の最後に要らぬ設定がもりもり出てきて、胸焼け胃もたれ。
前の作品でいいな、と思ったのは昔のものだったからか……。残念です。
ヒストリカルにそぐわぬラフな言葉(仲良しアピール、だとか、ちょっと話しただけの王族を名前で呼び捨てた独り言を口にしたり)やそこの日本語、接続詞がおかしいのでは?と読み止めてしまう文章にがっかり……。
ヒーローが割合身勝手かつ単独行動で、ヒロインの実家や彼女に対してそれなりに尽くしてくれているはずなのに、何かが足りない。
もっとドラマチックなエピソードがあればよかったのかな?
いまいち悪役としてパッとしない家族や、冷静になろうとして妙に冷めているヒロイン。どうにも盛り上がらず……。
ヒーローもヒロインも情熱や心の揺れが足りないのでは? 心情をもっと盛り上げて吐露して?
濡れ場においても、プロットやあらすじに少し肉付けをしただけで、味付けが決定的に不足していてグッとこない。
ヒロインが愛されている感じが伝わってこない。
目が滑っていたら、最後の最後に要らぬ設定がもりもり出てきて、胸焼け胃もたれ。
前の作品でいいな、と思ったのは昔のものだったからか……。残念です。

いいねしたユーザ3人