カリギュラの恋
」のレビュー

カリギュラの恋

みちのくアタミ

二人の思考回路が分からん

ネタバレ
2021年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ みちのくあたみ先生の作品は大好きだけど、今回のは…何だろう、300ページ近くあるのに結局何が言いたかったのか全然分からなかった(*_*)

先生は教師として再会したのも何かの縁!君の助けになりたい!と意気込んで攻めの家に行ったと思ったらただ誘惑されてエッチしただけ!おい先生!!!!( ; ロ)゚ ゚そしたら攻めは「先生は俺の唯一の理解者になってくれるかもしれませんね…」だと?…いやこの展開でなぜそう思った!?まるで分からん!!(゜ロ゜)

そしてその後受けは攻めの孤独の原因を知りたいから学校でのプレイを了承することにしたのかと思ったら最初の質問はまさかの「まだクラブで働いてるのか?(他の男とそういうことしてるのか?)」…。さらに「恋人はいるのか」「マフラーは気に入ったか」…って攻めが自分を好きか知りたいだけかーい!!( ; ロ)゚ ゚

結局受けはクラブの延長線上でただただご主人様に愛され苛められたいたいだけだよね?それとも攻めそのもののことも人間として愛してるの?ほんとに??どこを??

さらに攻めも自分を心配してくれるから受けを好きになったのかと思ったら心配なんてお角違いだって?え、じゃあ何従順に命令を聞いて質問してくるところがきれいでまっすぐな人間だと思ったのか?それはMの方なら大方そうなのではないのか?いったい君は受けのどこがそんなに気に入ったんだ?そして結局「先生は俺の唯一の理解者になってくれるかもしれませんね」は何だったの?S属性の自分を受け入れてもらうこと?え、それもクラブの延長やないの?え、本当にそこに愛はあるんか!?!?もしそのことじゃないなら何を理解してほしかったんかハッキリ言えー!!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

…と、いうわけで私の読解力が追い付いていないだけかもしれないけど、この二人の思考回路は全く分からなかった。私は何を読んだのだろう……(;´-`)
いいねしたユーザ19人
レビューをシェアしよう!