レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
とりあえず皆買ってくれ!!2021年9月18日紙でも購入したけれど、もっともっと売れて連載が続いてほしいので、ここにもコメントします。マジで面白いです。仕事の5分休憩の間に1話読めば、午後のお疲れの時間にもやる気が出て仕事がはかどり、谷口さんのような社畜生活を送らずに済みます。そう、私たちが本を買う→私たちは癒される→連載が続く→作者様も喜ぶ→谷口さんの社畜生活が続く→SANAが癒してあげる→二人の仲が進展する…。つまり我々が癒されることで、二人の恋を応援することができ、さらに作者様に喜んでいただくことができるのです。まさにWIN-WIN-WIN!さあ買おう!!!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ(※作者様の身内の者ではございません)ちなみに私はSANAちゃんにとんでもなく魅了されたのですが、AIスピーカーを買うお金はなかったため、とりあえずオッケーグ●グルで遊び始めました笑
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
泣けるしエロいし感動するし2020年5月1日購入してからしばらく経ちますが、何度も読み返しています。最初はタイトルと立ち読みから半分エロ目的で買ってしまったのですが、そんなよこしまな気持ちで購入した自分を凄まじく恥じました笑 恋愛はもちろん、仕事や生い立ち、家族を取り巻く様々な運命に向き合い、立ち向かっていく感動作です。泣けるというレビューは拝見していましたが、本当の本当に泣けました。
オメガバース作品としても、それまでα×Ωの作品しか読んだことがなく、β=モブのような浅はかな考えしか持っていなかったのですが、βがメインに絡むことでこんなに切ないことが起きてしまうんだと新たに気づかされ、今ではむしろβ関係の作品を好んで読んでいます。
そしてもちろんエロも素晴らしい笑 4巻の立ち読み部分もかなり激しいですが、あのシーンもあれだけでは終わりません笑
4巻まであるためちょっと長いなあと思っている方も、とりあえず、とりあえず読んでみてください!! -
カッコよくて可愛い2020年5月1日受けも攻めもどちらもカッコよくて可愛い!ボリュームたっぷりな上にスピンオフも収録されていてよかったです(*^^*)それにしてもときしば先生の作品は本当に絵がキレイだなあ( *´艸`)
いいね
0件 -
泣きの最高傑作2020年5月1日テレビで誰かが紹介されていてずっと気になっていたのですが、絵柄があまり好みではないかなと思い、買うのを少し躊躇していました。結果、迷っていた自分をぶん殴りたくなりました。最高です。うるうるではなく、完全に泣きました。同性同士で恋愛することの難しさ、悩みが描かれていて、BLを知らない人にもBLがBLでなければならない理由が分かってもらえると思います(←語彙力)。けれども、例えば年齢や立場の違いなどがあり、この恋を貫いていいのか悩んでしまうことは誰にでも起こりえます。そういった意味では普遍的な愛の物語でもあると思います。こんなに他の誰かにも読んでほしいと思った作品は初めてです。何なら母にも読んでほしいです。たぶん単身赴任中の父に会いに行っちゃうと思います。人生をかけて人を愛するということの素晴らしさを教えてもらいました。
-
-
愛のあるSM2020年4月30日SMというと、痛い、苦しい、虐めたい、虐められたい…というようなキツいイメージがあったのですが、この作品に出会い、愛に満ち溢れたSMの世界を教えていただきました( *´艸`)(逆に加虐的なハードめのSMをお求めの方にはちょっとだけ物足りないかもしれません)
絵柄も特徴的で線が美しく、何よりキャラクターの表情がとても魅力的です!ミサキさんのニコッが可愛すぎる(/ω\)
こちらの修正は真っ白でせっかくの美しいプレイが分かりにくくなってしまっているところもありましたので、堪能されたい方は紙での購入も検討されてみてください(*^^*)いいね
0件 -
かわいい2020年4月30日ビッチな受けかと思いきや中身は可愛すぎる乙女(*ノωノ)先輩サキュバスたちのインタビュー映像?をキラキラした目で見ていたり、お風呂で10数えたり…お子ちゃまだけど可愛いなぁおい!!( *´艸`)
サラッと読めるタイプのお話ですが絵もキレイで満足です!!いいね
0件 -
2巻まで読んでください!2020年4月29日akabeko先生のファンで、しかも大好きなオメガバース設定ということで1巻を読んだのですが、正直にいうとあまりピンと来ていませんでした。しかし他の方の2巻まで読んでほしいというレビューを拝見し、思い切って購入して大正解でした。
akabeko先生らしい重く湿ったような空気感にオメガバースならではの切なさが加わって、胸が締め付けられました。人を愛するという感情の正体は何なのかを問う作品です。
個人的には1巻はプロローグで、2巻からお話が動き出すという印象を受けたので、迷っている方はぜひ続きも購入してみてください!いいね
0件 -
かわいすぎる2020年4月29日ヤクザの若頭×組長の娘という組み合わせはよくあるけれど、若頭が学校にまで入学してきてくれるのは楽しすぎる((ノ∀`)・゚・。 少女漫画に出てくるヤクザの皆さんは本当に極道の活動をしているのだろうかと思うことも多々ありますが、この作品ではその辺りの葛藤も少し描かれているところも好きです。
色々書きましたが、基本的には 啓弥がかっこいい…一咲ちゃんがかわいい…啓弥がかっこいい…一咲ちゃんがかわいい……これが永遠に続きます笑いいね
0件 -
-
-