京都寺町三条のホームズ(コミック版)
」のレビュー

京都寺町三条のホームズ(コミック版)

秋月壱葉/望月麻衣

清貴くんと葵ちゃんの未来も楽しみ😄

2021年9月10日
この作品を知ったのは
2018年に放映されたアニメでした
毎週楽しみに拝見していたので
今回読ませていただき
当時のアニメを懐かしく思い出しました

この作品の中では骨董品店でバイトしている
オーナーの孫(通称ホームズ)の清貴くんが
色々な人から相談を持ちかけられ
それを解決をするわけなのですが

その中で出てくる骨董品や歴史上の人物
京都についてなど清貴くんが朗々と語ります

それの説明はとても分かりやすく
単なる推理物語というだけでなく
私は色々な面の勉強としても楽しめました

そんな中でも私がとっても好きなのは
普段は標準語を話している清貴くんが
怒った時に京都弁になるところです

私は京都弁の男性に色気を感じちゃうんですが😍
その時の清貴くんは
はんなりとした京都弁にもかかわらず
とても怖く感じるくらい怒っているのがよく伝わり
その切り替わりがとっても人間らしくて大好きです

それから難問解決とは別件ですが

清貴くんと葵ちゃんは共に似たような失恋経験をし
恋することに臆病になっているようです

それでも
お互いをバイト仲間以上に想い始めているようなので
是非その想いが成就すれば良いなぁと
(10巻の終わりでは互いの気持ちを伝えることができ)
清貴くんが巻き込まれる難事件の解決と共に
二人の恋の結末に
祝福の鐘の音を聞く事ができるところまでいくのかを
楽しみにしています
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!