これくらいのほうが好き





2021年9月12日
セフ レものだけど、過剰にエロを強調しておらずあくまでもストーリー上必要な描写に留めている。
くどくど説明するのではなく、短いセリフや、表情などで気持ちを表していて、こういうの好き。
煙草というアイテムの使い方もさりげなくてうまいなー。
灰皿ばあちゃんも根っからの悪人じゃないエピソードがまた複雑な気持ちにさせるね。
最近家族に受け入れられる話が増えてきた気がするが、当事者にとってはそれが理想なんだろうけど、個人的にこれくらい受け入れられない話の方が好き。
(ごめん、でもフィクションなので!)
が、せつなさや辛さばかりを全面に出さず、クスッと笑えるシーンを挟んでいるのもいい。
基本的にafter storyはあまり買ってよかったと思うものはないけど、これはよかったなー。
ハヤトのわだかまりには若干のこじつけを感じるのと、絵はちょっと好みじゃない。
でもまた読み返すだろうなー。
くどくど説明するのではなく、短いセリフや、表情などで気持ちを表していて、こういうの好き。
煙草というアイテムの使い方もさりげなくてうまいなー。
灰皿ばあちゃんも根っからの悪人じゃないエピソードがまた複雑な気持ちにさせるね。
最近家族に受け入れられる話が増えてきた気がするが、当事者にとってはそれが理想なんだろうけど、個人的にこれくらい受け入れられない話の方が好き。
(ごめん、でもフィクションなので!)
が、せつなさや辛さばかりを全面に出さず、クスッと笑えるシーンを挟んでいるのもいい。
基本的にafter storyはあまり買ってよかったと思うものはないけど、これはよかったなー。
ハヤトのわだかまりには若干のこじつけを感じるのと、絵はちょっと好みじゃない。
でもまた読み返すだろうなー。

いいねしたユーザ2人