実直な良作です!読んでほしいなあ。





2021年9月13日
とてもよかったです。
絵がまだ拙く感じますが、筋の流れはよく練られていて、読後感がとても良く、美しい離島の光景とともに余韻が残りました。
セール対象作品のリストで、真っ赤な、メッセージ性の強い表紙にひかれました。やや舌足らずなところもやや甘いと思う点もなくはないですが、ああ、これは紙の本で見たいなあと思う印象的な美しいシーンがあり、私にとって「当たり」の本でした。
エロティックな描写はありません。むしろこの実直な物語にふさわしく感じました。ストーリー重視の方におすすめです。
中編ふたつの間と最後に短編が入っていて、大きなひとつの物語が描かれています。読み応えのある渾身の作です!
粗筋は本の紹介にあるとおり。突然親の都合で義理の母親と離島で暮らすことになった少年が主人公です。義母は年中外出し主人公を放置。主人公は心に空虚なものを抱えています。
この離島で出会う主人公の心の支えとなる青年と、トマト農家の大家族がとても良いです。この一家の「家」が主人公の大切な居場所となり、そのかけがえのない場所で少年は成長してゆきます。
去年から電子書籍を読み始めたばかりの私の浅い経験ではありますが、ちょっと気づいたことがあります。
セール作品を評価順で表示した場合、最初の方は知名度も評価も高い作品が並んでいますが、リストの最後の方は、評価が低いと言うよりも(知名度が低かったりするためか)レビュー自体が少ないもしくはない場合が多いということです。
リスト最後の方にあったこのお作、なかなかの良作でしたので、このままあまり読まれない状態なのはせつないなあと思いつつ、他電子書籍様で評価が低かったのも気になり、購入したシーモアさんでせめてもの思いでレビューを書いてみました。
作者様の他の作品が読みたくなり(これが2014年のものなので)、現在はもっと腕を上げておられるのではと期待して探してみたのですが、見つかりませんでした。読みたいなあ。
絵がまだ拙く感じますが、筋の流れはよく練られていて、読後感がとても良く、美しい離島の光景とともに余韻が残りました。
セール対象作品のリストで、真っ赤な、メッセージ性の強い表紙にひかれました。やや舌足らずなところもやや甘いと思う点もなくはないですが、ああ、これは紙の本で見たいなあと思う印象的な美しいシーンがあり、私にとって「当たり」の本でした。
エロティックな描写はありません。むしろこの実直な物語にふさわしく感じました。ストーリー重視の方におすすめです。
中編ふたつの間と最後に短編が入っていて、大きなひとつの物語が描かれています。読み応えのある渾身の作です!
粗筋は本の紹介にあるとおり。突然親の都合で義理の母親と離島で暮らすことになった少年が主人公です。義母は年中外出し主人公を放置。主人公は心に空虚なものを抱えています。
この離島で出会う主人公の心の支えとなる青年と、トマト農家の大家族がとても良いです。この一家の「家」が主人公の大切な居場所となり、そのかけがえのない場所で少年は成長してゆきます。
去年から電子書籍を読み始めたばかりの私の浅い経験ではありますが、ちょっと気づいたことがあります。
セール作品を評価順で表示した場合、最初の方は知名度も評価も高い作品が並んでいますが、リストの最後の方は、評価が低いと言うよりも(知名度が低かったりするためか)レビュー自体が少ないもしくはない場合が多いということです。
リスト最後の方にあったこのお作、なかなかの良作でしたので、このままあまり読まれない状態なのはせつないなあと思いつつ、他電子書籍様で評価が低かったのも気になり、購入したシーモアさんでせめてもの思いでレビューを書いてみました。
作者様の他の作品が読みたくなり(これが2014年のものなので)、現在はもっと腕を上げておられるのではと期待して探してみたのですが、見つかりませんでした。読みたいなあ。

いいねしたユーザ7人