言葉遣いが





2021年9月16日
ヒロインが王太子を「あんた」呼びするのが、どうしても受け付けられませんでした。下町のおかみさんか何かですか。「あんた」「っていうか」「あの女」などなど。
気が強い設定みたいですが、外面を繕うことだけ上手で、内面は下品で気性が荒く浅知恵ばかりで向上心がなく、王太子と自分周辺にしか思いをめぐらせられない残念な人。
王太子妃というのに、国民のことなどちっともご興味がなく、ただひたすらに後宮でモダモダうじうじ自分と王太子との関係を悩み続ける日々の記録。
不遇な王女時代を過ごして付け焼き刃的な教育しか受けられなかった設定なのはわかるけど、その後努力しよ?
周りのキャラクターも2人とどちらかの会話に登場するのみで内面もほとんど書かれてないので浅い。
王太子も政敵を探るための手段が、関係者の娘を妾で後宮に入れて閨で薬もって朦朧とさせて内情を吐かせる、しか書かれておらず、それってかなり無能なのでは?と不安になりました。
気が強い設定みたいですが、外面を繕うことだけ上手で、内面は下品で気性が荒く浅知恵ばかりで向上心がなく、王太子と自分周辺にしか思いをめぐらせられない残念な人。
王太子妃というのに、国民のことなどちっともご興味がなく、ただひたすらに後宮でモダモダうじうじ自分と王太子との関係を悩み続ける日々の記録。
不遇な王女時代を過ごして付け焼き刃的な教育しか受けられなかった設定なのはわかるけど、その後努力しよ?
周りのキャラクターも2人とどちらかの会話に登場するのみで内面もほとんど書かれてないので浅い。
王太子も政敵を探るための手段が、関係者の娘を妾で後宮に入れて閨で薬もって朦朧とさせて内情を吐かせる、しか書かれておらず、それってかなり無能なのでは?と不安になりました。

いいねしたユーザ3人
-
ちょびヒゲ さん
(女性/50代) 総レビュー数:0件
-
sari さん
(女性/60代~) 総レビュー数:0件
-
umasikauma さん
(女性/50代) 総レビュー数:200件