獣王陛下と砂かぶりの花嫁
」のレビュー

獣王陛下と砂かぶりの花嫁

小石川あお

極上な世界観でした・・・✨

ネタバレ
2021年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ あ~やっぱりこういう異国のおとぎ話みたいな雰囲気の作品、大好きです!!
奴隷商人に捕まってしまい、逃げる途中で雪豹のおうさまに助けられた「砂かぶり」・・・・そこからおうさまの「運命の番」として王宮で過ごし、紅花を意味する「紅藍(こうらん)」という名前をつけてもらうのですが、実はもっと昔に2人は出会っていて・・・砂かぶりの幼少期が、毛色の違う拾われた狐という設定だったので、辛いことばかりなんですが、それでも優しく健気に育った砂かぶりが・・・フランダー〇の犬のネ〇みたいで・・涙腺が緩みます(^^;
お話しが凄く壮大でかつ丁寧、一つの出会いから「おうさま」の気持ちが変わり、ひいては国も変わり・・・砂かぶりの為だけにやってきた事が、いつの間にかそれだけではなくなって、人々が幸せに暮らせる国になる・・・その原動力は「愛」なんですよね・・・💕ステキです(^^
サブキャラ達もイケメン揃いで、推しは側近のウィリデ・・なかなかの策士で真面目なのにお茶目感も出てて、モノクル姿が麗しかった・・・✨

なにせ作家さんの画の上手さが・・・素晴らしいのです♪美麗な小説の挿絵が全ページにある!しかも動きがある!っていう感動ですよ(^^民族衣装もステキでした~紅花の刺繡のブラウス・・・とても紅藍に似合ってました・・・作者さん・・・あどけない少年とか描くのめちゃくちゃ上手いですね~💕はぁもう感嘆・・・美しくゴージャスな装丁本にして保存しておきたいくらいです♪
精神(こころ)が満たされる作品でした・・・
いいねしたユーザ5人
レビューをシェアしよう!