隣の席の、五十嵐くん。
」のレビュー

隣の席の、五十嵐くん。

瞳ちご/ひなた

レビュー書かずにはいられない

ネタバレ
2021年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく控えめ女子にはめちゃくちゃ共感できる心情や不安などがあって「あー学校生活ってこんなだったな」って細かい事を思い出した。学校生活の煩わしい人間関係や出来事を丁寧に描かれています。
その要所要所で五十嵐くんと関わりを持つことになる椿ちゃん。ぶっきらぼうなのに芯のあるまっすぐな五十嵐くんの行動や言葉で少しずつ少しずつ惹かれていく椿ちゃんの気持ちが痛いほどわかるというか。
少女マンガにありがちなシチュエーションのキュンとは違う、日常に本当に起こりうるような何気なさのキュンというか。

五十嵐くんがノートに絵書いてた時の椿ちゃんの気持ちとか、自分もこんな気持ちというか経験?したことあるかも!と思わせるようなお話です。
他の少女漫画よんでたらどこかで結局夢みがちというか作り物だと理解できるけど、このお話は私の中でなんか違った!
こんな風に思えるマンガそうそうないかも。
椿ちゃんと五十嵐くんが尊い。
五十嵐くんの気持ちわからんすぎるけどなんだもう早く幸せになってくれ。
あまりに好きすぎてレビュー長くなってしまった!
人によっては結構しんどく感じる流れもあるので、ほっこりピュアラブストーリーだけを求めてる人は注意かも。
いいねしたユーザ37人
レビューをシェアしよう!