人はそれを変化とも成長ともいう





2021年10月15日
素晴らしかったです。
紳士文化が咲く一方、淑女文化によって女性の自由は雁字搦めになっていた近代イギリス
個人ではなく「淑女」であることを優先され、それに疑問を抱かない世間に対して人間不信気味になってしまう主人公…リアとアランにすごく魅力を感じました。あとマイルズも!この二人の感情を育んでいく姿がもっと見たかった。
行動的な女性には世知辛い当時の思想なども触れられて勉強にもなりました。
そして関係はないんですが、読んで思ったのはココ・シャネルって本当に凄かったんだなって。コルセットもゴテゴテした帽子なんかなくても女性は女性でいられる!この服を見ろ!と新しいファッションを作り出したんだもんな…すごいよ…
紳士文化が咲く一方、淑女文化によって女性の自由は雁字搦めになっていた近代イギリス
個人ではなく「淑女」であることを優先され、それに疑問を抱かない世間に対して人間不信気味になってしまう主人公…リアとアランにすごく魅力を感じました。あとマイルズも!この二人の感情を育んでいく姿がもっと見たかった。
行動的な女性には世知辛い当時の思想なども触れられて勉強にもなりました。
そして関係はないんですが、読んで思ったのはココ・シャネルって本当に凄かったんだなって。コルセットもゴテゴテした帽子なんかなくても女性は女性でいられる!この服を見ろ!と新しいファッションを作り出したんだもんな…すごいよ…

いいねしたユーザ1人
-
すすす さん
(女性/30代) 総レビュー数:325件