このレビューはネタバレを含みます▼
この作品は同性愛ということについて考えさせられました。本人たちの気持ち、周りの反応や態度。結構リアルな感じがして、登場人物への感情移入が激しかったです。とても泣けます。奏真は元々ゲイである故に、前の学校では嫌な思いをしてきてトラウマを持っていたけれど、隼人に出会ったおかげで、人との交流を再会し前に進んでいく。その手助けをしていた隼人にも、過去ゲイの親友をすごく傷つけた過去があって、最初は罪滅ぼし的な感じ目的で、ゲイと知った奏真の側にいる。奏真はほぼ最初から隼人に好意を抱いていたが、隼人は徐々に最初の目的とは違く、惹かれてしまう。ただ素直になれず中々くっつかないもどかしさがありつつも、隼人のトラウマの元親友が奏真の友達として現れて、上手く行きそうだった奏真と隼人の仲は拗れていく。でも結果、元親友は隼人の背中を押してくれて、奏真の話も聞いてくれてた。ほんとにいい人だった泣けた。俺をずっと忘れないでって言葉が刺さる。そっから、隼人はようやく奏真に真っ直ぐぶつかるようになるが、奏真は隼人の元親友の代わり的な感じにおもってるから中々隼人を受け入れられなく、他の男を作ろうとしたりと上手くいかない。でも隼人がそれでも真正面から行くため、ようやく奏真も受け止め付き合うことが出来た。良かったほんとに。2人の周りもわりと祝福してくれてそうな感じ!同棲からのストーリーも是非読みたいと思いました。