黙って僕に甘やかされて~相性いいのはカラダだけ?~
」のレビュー

黙って僕に甘やかされて~相性いいのはカラダだけ?~

みなのなこ

たまにしょうたにイラっ。

ネタバレ
2021年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ めぐみ大事っていう割には、肝心なところで大体しょうたは自己中。
始まりも、ハッキリと好き、付き合ってって言わず、自分でチャラい始め方や訳の分からん恋の駆け引き?して誤解を招くことするから拗れたのに逆ギレ。
最新刊も、2人だけってあれだけ念押しして約束したのに、約束勝手に破っておいてまた逆ギレ。なんでめぐみがそんな事言ったのかちょっと考えれば分かるはず。親友だかなんだか知らんが邪魔しに来たって言われてて意地悪されてたら一緒にいたいわけないんだよ。うるの氏がめぐみに好意的な対応じゃないのしょうたも薄々気が付いてる感じでしょ。なのに親友の方を信用するような発言なら、私だったらどうぞ親友を大事にしてあげて下さいってなる。発言に反省がないようならサヨナラだな。うるの氏が急にしょうたはめぐみを大切にしてるとかフォローを入れてきたど、お前が何言っちゃってるのって、めぐみに刺さってたけど私には何も刺さらなかった。結局何がしたかったの?って感じ。親友の大事な人なのに普通に好意的な態度が出来ないうるの氏に問題ありだったはずなのに、めぐみが悪いみたくなってたし。漫画的に親友の品定めって必要な展開だったのかなと思うけど、しょうたの発言にはちょっとモヤってしまった。
めぐみも意地っ張りだけど、そんなめぐみを好きになったくせにしょうたも変なとこで自分の価値観押し付けるよねって思ってしまった。
結構好きな作品なんだけど、そこだけが残念。しょうたは原因がどこにあるか分かってないから自己中だって自覚がない。だから逆ギレに対して謝らない。価値観押し付けてるのはどっちなのって感じ。しょうたは大人だと思っていたけどそこまで大人になるのを求めちゃいけないのか。
なんだかいつもめぐみだけが騒いでるって印象しかないので、しょうたが逆ギレに対して反省とちゃんとしたフォローをすることが出来てれば、星も5だった。
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!