明日食べる米がない!
」のレビュー

明日食べる米がない!

やまぐちみづほ

うーん…

ネタバレ
2021年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ごめんなさい…作者さんは凄ーく辛い体験で頑張って書籍化したのは、頑張ってよかったね♪と喜んであげられるのですが…

お母さん、申し訳ないですが毒親の部類に一部当たる気がしてしまい共感が少し出来ませんでした。

何故、作者さんみたいに正社員を探せなくても職安に行かないの?とか色々と相談窓口はあったハズ…それにスマホ持っているみたいだし、ネット検索は出来たはずだし…

子供がひもじい思いして我慢してるのは、明らかに分かってるのにお菓子をストレスだからと自分だけ?家賃払わなきゃいけないのに、パワーストーンに2万?そのタイミングで?など、お金を使う優先順位が明らかにおかしいし、家賃だって引越しは大変だけど安くなるとこ探さないの?とかなんかびっくりする内容で…。

作者さんの周りが優しい人が多くて、さり気なく手を差し伸べてくれてたから何とかなった感じで、常に綱渡りで子供の優しい心に漬け込んでるずるい親だなぁ…と

だって、年金や健康保険払ってますか?
パートでも勤務時間があるところなら、大丈夫だと思いますが、それでもなんか凄い色々と考えてない感じが…

ずっと働き続けるのは大変だし、子育てしながらの苦労は計り知れないのは分かります。けど危機感がなさすぎて…こんな親に振り回された作者さんが気の毒で…

独り立ちを許す親なのかも気になります。
ずっとついてきそうで…

スピリチュアル系にはお金が凄い掛かるんですよ。
だから本当に自制心がないと、気がついたら金額が膨れ上がって危ないんです。ましてや、仕事にしたら不安定だし…
(しかも作者さんの話聞かないから危ない)

歳を重ねるごとに頑固さは増していきますから、作者さんが振り回されない事を願います。

でも、リアルな現実はこんな人が多いでしょうね。
手を差し伸べて貰えないと、子供のが被害が多いです。
子供が犠牲にならない世の中になる事を願います。
いいねしたユーザ8人
レビューをシェアしよう!