フォロー
0
フォロワー
3
総レビュー数
94
いいねGET
166
いいね
10
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET3件
シーモア島


投稿レビュー
-
✨青春✨2023年9月9日男嫌いとゆうより、男性恐怖症かな?なのでなるべく注目を浴びたくないので地味に徹した主人公ちゃんです。けどその親友が可愛くて男子に人気な子な為、常に比べられるとゆう面倒臭い立ち位置に立たされ、青臭いガキ共にバカにされていますwまぁ、学生ですからねw勉強・スポーツ・顔良し・優しいとかならモテますよねw勉強はガリ勉じゃなく清潔感とかも必要かもだけど(笑)そして主人公の事を好きになったのは…顔良し・スポーツ万能・成績トップのパーフェクト男子(笑)しかし、彼は主人公を好きになるまで女運が悪く女のズルさや醜さを見てしまったため大の女嫌いにwうんざりしてる時に主人公の花を愛でる姿に惹かれ毎日見てる内に、どんどん好きになりますが…まぁ、何処にも接点が無くw(これは地味に過ごしてる為仕方ないw)悩んでいた所に…まさかの!?接点は出来ましたが納得出来るわきゃないwでも彼なりにちゃんと距離を取りつつ上手く接触してアプローチしてるので、みててもハラハラしません!和んでみてます(笑)ただ他の男兄弟がなぁw裏表と言うか…きっとメガネ外して可愛くしたら態度まるかわりするの分かってるんですが、イラッって…おっとwただこんなヤツら普通にゴロゴロいるからw二人の恋路を邪魔しなきゃ良いなぁwと(笑)まぁ、主人公に対して周り(男子)が酷い態度なのは可愛い女友達に近寄れない僻みなのでwでも主人公が可愛く変身したら変わるのよね…おっとwいけないw王道と言えば王道なんですが、表情が凄い上手い描き方してまして♪感情が伝わって来ます(,,>艸<,,)カワイイつい男の子の方を応援してしまいました(笑)王道青春漫画です♪
いいね
0件 -
ヒカリ差し込む朝を信じていよう2023年9月3日タイトルはHOPE(だったらいいなって意味らしいです)の歌詞の一部ですがワンピースのOPの中で凄い胸に刺さった言葉です。救いのない世界だけど【私達は信じてる】でがむしゃらに闘い続けて疲れ果てた時に、海賊だけどルフィがひとすじの希望として現れるって毎回パターン化してるとゆう風に思う方も多いかも知れませんが、色々な世界で起きてる事は大小様々ですが、世界を変えるほどの希望がない絶望の世界に見ず知らずの人間がただ友達だから・仲間だからで手を差し伸べて闘ってくれるのって中々出来ないですよね。先生も言っていましたが、作者本人が泣けるくらいの作品じゃないと読者に届かないと思う。と…本当に涙腺崩壊してますwどんな事が遭っても諦めない力が希望に変わり勝利になる瞬間が凄い大好きで(,,>艸<,,)漫画だから出来るんだろう?って思うかもしれませんが、漫画は今や世界中に読まれるものとなりました。一冊の出会いで人生を変える出会いって本当に素敵だと思います。学生の時に世界一周を夢見た時にワンピースが始まった時にびっくりしました(笑)ずっとワクワクしながら色々な世界を見て泣いて、応援して、悔しがって、笑って…そのワンピースがそろそろ終わりを告げようとしてると思うと寂しい気持ちですが、先生が創り出すワンピースを色々想像しながら見られるのって今しか無いのですよね♪だって完結したらワンピースの謎解けちゃいますから(笑)今や世界中にファンがいる漫画が日本で出来た作品だというのが嬉しいです(*^^*)あと少し…もう少し…ルフィ達の冒険をリアルタイムで見ていけるのを噛み締めながら楽しんで追いかけていこうと思います♪皆様はどの回のお話や世界観が好きですか?(私はあり過ぎて読み返して泣いてます(笑))ひとつなぎの大秘宝は?見つけた時ルフィ達はどうするのか?謎が解けた時にルフィは誰もが認める海賊王になるのでしょうか?謎が謎を呼んでいる伏線を回収し切れるのでしょうか?(笑)先生大変でしょうがずっと応援してます♪ヾ(*>∀<)ノ゙ガンバレ-✨新曲✨の「最高到達点」で【夜明けの時さ】と歌ってますね♪アニメで夜明けの瞬間をお楽しみ下さい(,,>艸<,,)曲のフルが出ました♪アニメのと違う感じになるので(間奏が爽やか♪)気になる方は是非(*>∀<)ノ♪10月20日~ONEPIECEFILMREDが再上映します♪1ヶ月のみで声出しOKですのでチョッパー応援隊長のマナーを参考にして楽しんでくださいね♪
いいね
0件 -
異世界メイドの三ツ星グルメ 現代ごはん作ったら王宮で大バズリしました
おっかしいなぁ(笑)2023年7月18日これ料理もとい宮殿で王子におやつ出す漫画ですよね?なのに何故、吹き出して声出して笑ったのでしょうか(笑)ギャグ顔めっちゃ上手いですね((´∀`*))ヶラヶラこちら(現世)のお菓子や食べ物が忘れられず、どうにか再現出来ないかと奮闘して、奇妙な食べ物を作るやつと珍獣扱いされてましたが、その料理に目をつけられて宮殿に呼ばれるとゆうパターンです♪平民には限界がありますが王族クラスなら、材料使いたい放題(笑)王子も可愛い((o(。・ω・。)o))拗ねてるとこ良いです♪まだ一巻ですが、私的には満足度の高い内容でした♪二巻楽しみにしてますね♪ -
-
-
-
良いなぁ……アオハル(笑)2022年10月26日絵もお話も良かった~♪短編四話ですが、どれも✨素敵✨でキュンキュンしてしまって「うぉぉぉw」って悶えてました(笑)(悶え方が乙女じゃないと言う突っ込みは…ンン…)男女の攻め方とかが自然な感じで、違和感が無くて良いですね(,,>艸<,,)こんなLoveしたかったわぁ……(笑)(そもそも、この漫画は美男美女なので対象外なのか!?w)短編だから、綺麗にまとまっていて気持ちよく読めますよ♪心だけでも爽やかな気分に……アオハルしたい方(笑)お勧めです(*^^*)
いいね
0件 -
-
少し見方が違います。2022年10月1日貴族と庶民の恋愛って基本かなり大変だと思います。なのに恋愛感情もない主人公を口説いても、正直逃げると思います。つか、やりたい夢があって、必死に頑張っているのに、ただでさえ庶民だと差別され馬鹿にされて面倒なのに、モテまくってる奴に言い寄られ、嫉妬まみれの女共に嫌がらせや勉強の邪魔をされまくって夢叶えられない方が許せなくないですか?(笑)今は不利だけどいつかは...いや、どんな手でも傍で見守れたらと苦肉の策ではないのかなぁw主人公の夢が受付嬢だと知らなかった彼は、皆の前で夢を聞いた時に自分と同じ騎士を目指していたと勘違いして少しショックを受けてた様にみえたけどwまぁ、彼の中では主人公は絶対的な位置にいる感じですし、恋愛感情を持っていない主人公を意識させる努力より、主人公が楽しそうに生きてるのを見守るのを選んだような気がしました。(ごめんなさい。あくまで私の主観です。)とゆうより、あんなにモテてると彼女ポジションってかなり大変だと思います(笑)彼女でもないのに、彼女面して嫌がらせしてくるし、何もしてないのに彼に「彼女に変なことされたー」とか言ったり...(私はされて面倒でしたよ(笑))相手が守るのにも、人数がいると誰が組んで嫌がらせするか収集つかなくなるんですよねぇwましてや仕事もお互いに忙しいと、フォロー仕切れない部分が出てきたりしますからね。貴族の立場なら、嫁ぐとしたら受付嬢なんてさせて貰えないでしょうし...せっかく夢が叶ったのに嫌じゃないかなー?(笑)まぁ、あくまで漫画の世界ですからねwリアルならこんな感じな考えなんでは?とwけど、漫画ですから見てる方は「それ、主人公は分からないやつw」ってみてて呆れるのは少しあります(笑)見守るだけなら、嫉妬して牽制したらいけないよ?(笑)周りは恋愛に発展したくて努力してるんだからwて感情は出て参ります(笑)
-
酸っぱぁぁぁぁい!!2022年8月22日はっ!!違う!!甘酸っぱぁぁーーい!!(*ノωノ)キャ嫌だわ(笑)アオハルだわ(笑)っていっても、主人公はOLさんですw偶然、ゲーセンで出会いゲームでボコボコにした高校生と仲良くなるのですが…もーー!!甘いの通り越して酸っぱい(笑)何とか恋愛感情入らないように頑張っていても高校生のストレートな感情には…ふふふ…これ、続き楽しみですね♪︎お互い気楽に傍に居られる大事な関係だからこそ、変な風になりたくない大人の事情(笑)大人は大変なのよ?(笑)見ててニヤニヤしますよ(笑)人前ではお気をつけてくださりませ(笑)
いいね
0件 -
ちょw2022年8月14日これは、別の意味で気の毒に(笑)あ!話は面白いし、絵は美男美女だらけで眼福ですよ?(笑)ただ、あまりにも転生した世界が好きすぎて、身体が…こう…耐え切れず鼻血を出してしまうとゆう…特異体質にwこれは、普通に考えても大変ですよね(笑)令嬢がか弱く見えないですよね?w鼻血ってw幸せを感じてるから、困っている訳では無いでしょうが、社交界では大変な事態にしかならないような(笑)(あんなに出してるしw)でも、まさか周りに「尊すぎて鼻血が止まらないの!!」なんて…(笑)前世のこと鼻血出しながら話したら、ただの変な令嬢にwまぁ、彼女の周りはハイスペックな人達がフォローしてるので、今は大丈夫ですが…中々…私としてはそのまま執事とのフラグ回収して欲しいのですが…どんな風な展開になるんでしょうか?(笑)血まみれ令嬢に幸あれ(笑)
-
逃がした魚は大きかったが釣りあげた魚が大きすぎた件(コミック)
お~(笑)2022年8月7日これは…ある意味凄い!!一昔前の漫画のギャグの書き方(口に食べ物をほうばり、ハムスターみたいに頬を膨らませる)とか色気より食い気!!とか男らしく育てられたとか、本当に一昔前の良くあった少女漫画の内容の書き方なんですが、絵が現代風で綺麗で読みやすい!普通に「うわ!懐かしい~!良くこんなシーンあったわ(笑)」(口がハートみたいな(笑))懐かしいけど古さを感じさせない、逆に昔の漫画を知らない子達からしたら、斬新に見えるんじゃないかな?そうそう、なんか性格悪くなくて素直なのに王子様並のイケメン(笑)竹を割った性格でイヤミもない、常に前向き(笑)周りをどんどん虜にしていく魔性の主人公…うんw私は文句無しに面白かったです(笑)そして…「最初はお転婆だけど、どんどん素敵な淑女になっていくんだよなぁ(◍>ᴗ<◍)ワクワク」と何となく展開が見えてても読みたくなります。後味が悪くならないので、読んでて楽しいですよ~。あと、主人公の髪飾り…「それ、よく敵殴る時に使うメリケンサックじゃない?w」と思ったのは私だけでは無いはずw -
キャーー!!2022年5月20日心臓が口からでちゃう!(笑)(蛙かよwあれは胃袋なハズ)いやー見ててキャー!キャー!騒いでました(笑)偶然...いや、このまま運命に繋がれ~!本当にロマンチックな展開で...すっごく楽しかった(*ノωノ)ヨキヨキ 作者さん、起承転結の見せ方がすっごく上手で...まぁ、リアルはこんな風になると嬉しいかもですが、大変でしょうね。その前に本当に吐き気するぐらい緊張して、話せない(笑)何より主人公の女性が、本当に純粋に推しを応援してるのに好感持てます。好きだから、押せ押せ!って相手の事や立場考えて無いように見えるから、少し苦手で...w(悪い訳ではないですよ?人の性格によって、されたら駄目な人もいるのでリサーチはちゃんとして、アピールしましょうw)お互いに程よい距離感があって、徐々に近く感じ...萌えました(笑)なんか、作品の私の感想は同じ事(良かったって言葉のみw)しか書いてないような気がwとりあえず、こんなん起きたら...と夢見たくなる内容でした(笑)
いいね
0件 -
悶えます(笑)2022年5月8日カラー版まで買っちまいました(´>∀<`)ゝアニメのオリジナルがかなり凝ってて、楽しいですね♪5月7日の5話(2巻入りました)漫画に描けたら入れたかったの?(笑)ってぐらい、ぴったりな構想で…ただただアーニャと同じセリフ(「ちち、カッコイイ~!!」)を吐いてました(笑)いや、めっちゃハート奪われてました(笑)漫画で「あれ?」とあっさりな部分を補うような内容を足してくださるので、漫画と比べたら「あれ!?内容濃くなってる!」ってなると思います♪私はきっと黄昏にハート奪われ続けるでしょう…w(あんなイケメンちち欲しい!w)まだまだアニメはあるので、漫画と比べながらみても面白いですよ♪5月14日の6話はほぼ漫画通りでしたね♪しかし、子供達が可愛い(〃∀〃)!アーニャ、父の為にミッションがんばれ♪5月21日の7話もほぼ漫画通りかな...とゆうか...ちち(笑)声出して笑っちゃったよwアーニャの泣き顔...凶器です(笑)あの可愛さは反則ヾ(*>∀<)ノ゙カワイスギふふ...ちち、いい事教えてあげる♪アーニャを知ると世界が平和になるんだよ♪(笑)ヨルさんは...いい女でした(笑)次回も楽しみ♪28日で3巻入りました♪...間違え探しかよ!!\(゚Д゚;)ビシッいやーなんなんw絶妙なテクニック入れないで(笑)「あ!ここ違う!」とか言っちゃってるしw(いや、面白いんですけどねw)サテサテ...ラブラブは見られるのかしら(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 4日第9話...夜なのに声出して笑いました(笑)弟...惨敗wロッカーめっちゃ見つめてました(笑)アーニャ今日はワンポイントアドバイスだね♪仲良しのちちとははが良いよね(´・・)ノ(._.`)ちちの心の本音が出た回でしたね。次はアーニャが頑張る番だね♪11日10話...もうアニオリが最高(笑)ほぼアニオリでしたね♪次男イッケメ~ン♪しかし...ハハとは試合したくないなぁ…wアーニャ、ステラ頑張れ♪18日11話...今回は漫画通りでしたね♪︎アーニャ!ステラおめでとう♪︎しかし、本当に良い父と母だなぁ...でもね、はは...そんな危ない子は何処も売らないと思うのよw次回は家族が増えるかな(。>ω<。)25日12話...二巻に戻りましたね(笑)ふふ(*´艸`)可愛い家族♪︎つか、ちち過労死しちゃうw12話で第1クール終了しました♪︎第2クール10月1日土曜日の23時~です♪︎SPY×FAMILYこれからも応援してます(*^^*)以上、ショコラミッションでした♪︎(笑)
-
歴史に残る悪女になるぞ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです!
これは悪女なのか…?2022年4月28日まぁ、元が乙ゲーなのでって事でしょうが…んー…普通に現実をみてる人と現実を見ずに理想論を語るヒロインなので、悪女とゆうか…正直、綺麗事なら口で何とでも言えるって言ってるだけだから、悪女じゃないような(笑)だって、ヒロイン実際に現場に行ってないですしねwまず、現場に行って炊き出ししだしちゃうくらいな行動力ありゃ、違うでしょうが…私は主人公の性格のが好きかな~。あと正直、周りがヒロインに対して気持ち悪いです(笑)でも、良くあるご都合主義物語は冷静にみたら、こんな風に魅了魔法にかかったようにみえるんでしょうね(笑)あばたもえくぼとはこの様な感じなのかしら(笑)悪役令嬢と言うより、飴と鞭を上手く使い分けられる令嬢なような感じです(笑)かなりなストイックな努力家の主人公なので、読んでいても気分は悪くなりません。この主人公は幸せになって欲しいなぁ…これから楽しみな展開になりそうですね♪ -
-
無料分だけ…2022年3月30日絵はとても綺麗です。装飾品とか服とかこだわりが見えて素敵なんです…が!主人公の女性が無理でした…。海外旅行の勉強していないのかしら…日本と違ってかなり危ないのに、酷く危機管理が無いとゆうか…内紛がある様な国なら尚更勉強しておかないと銃なんかで撃たれても文句言えないですよ?しかも異国の言葉分からないのに、商品探しに一人で店出るとか…下手したら裏路地連れていかれますよ…危なっかしくて可愛いの範疇を超えております。本人は一生懸命なつもりなんでしょうが、危機管理が出来てない方の行動はただの足でまといにしかなりません。もう少し賢い(責任のある行動をとれる)主人公が良かった…とても魅力的な絵だけに惜しい気持ちです。きっと先をみたら、また違うのかもですが…今はこの先を見たいとまでは行きませんでした…
-
可愛なぁ…(しみじみ)2022年2月27日絵が可愛くて、とても好みです♪作者さんの味噌に関しての知識や資料がとてもしっかり調べられていて、かつ!とても分かりやすく説明してくれてるので、感心しながらみてます。(すっごい努力が伝わるの大好きです♪)味噌汁に乾杯(笑)でもネタが無くならないのは、本当に全国で色々な味噌汁があるってことなんでしょうね~。主人公達が可愛くて、二人で話し合いながらで素敵なのですよ。この子達は、ずっと二人で話し合いちゃんとお互いに向き合って、行くんだろうなぁ♪最後の巻で感想書こうかと思いましたが、色々な人に見てもらいLet’sお味噌汁♪ってチャレンジして欲しく...(笑)...美味しいお味噌汁を笑顔で食べられる関係って良いですよね♪
-
楽しいが伝わる♪2022年2月13日うんうん♪好きの強さをプラスに変えて、楽しいを増やしていくって本当に素敵です。どうせなら、マイナスよりプラスが良いですよね♪本当に理由も知らないのに人を貶める人達って、何が面白いんでしょうねwそんなんだから、好きな人の心に入り込めないのになぁ...まぁ、上手く行ってる人もいますが、相手にした事(嫌がらせ)がバレたら「貴方が好きすぎてしたの!」って理由でも引かれますよ…楽しく周りを巻き込んで楽しむ!これが一番♪主人公の人間性ですね。(周りからの絶大な信頼)だから家族もついてくる。後は...頑張りすぎて破産しない程度にwこんな風に純粋に好きの応援されたら、凄い嬉しいだろうなぁ♪それくらい、好きが伝わる内容でしたよ♪
-
説明が難しいw2022年2月13日なんか、凄い温かい気持ちで終わるんですが、これ!って説明が難しいw主人公は宇宙人です(笑)元々、彼の生まれた星では感情というのを重視していないので、遭難してしまい偶然に降り立った地球で気持ちを学んでいく...って感じでいいのかな?(多分...w)その中で、山でパン屋をしている青年に身を隠させてもらい、美味しいパン...美味しいパン...大事なので二回言いました((キリッ))をついでに勉強しています。(しっかり作り方ではなく説明ですね)本当に美味しいものは良いですね♪人を繋いだり、笑顔にする...みていて「素敵だなぁ」と思える内容でしたよ♪
いいね
0件 -
-
-
-
西洋水戸黄門(笑)2022年1月11日と捉えたらいいかな?(笑)ある程度の全体を把握して、あまりにも目に余るようなら...「スケさん、カクさんやっておしまいなさい!」みたいな(笑)ちなみにスケさん、カクさんは可愛い小熊さん♡ならうっかり八兵衛は亀?(笑)まぁ、そんな感じでわいわいのんびり旅と、街や村の復旧作業のお手伝いや名産生み出しのお手伝いみたいなのをしています。じぃ様の知恵と知識で物事を円満に解決していきますので「これにて!一件落着!」みたいな台詞が聞こえそうです(笑)嫌な貴族なども出ますが因果応報みたいに自分に返って、ちゃんとその相手も一から出直しみたいになります。(8巻までの所は)世の中のバランスを均等に取れるようにじぃ様が、旅をしながら正していく感じの内容なので、平和な異世界見たい方はお勧めですよ♪
-
やだ!萌える!!(笑)2022年1月9日めちゃくちゃ生活に無頓着な女子高生(めっちゃ不器用w)と一人で家事をこなし尽くす小学生の2人ご飯話です♪まぁ、昔は小学生で家に一人で留守番なのは平気でしたが、今の時代これしたら少しまずいですがw田舎だからある意味寛容な所はありますよね。(変な事情じゃないですし、高学年だったら大丈夫なのかしら?w)でも家事のエキスパートです(笑)ご飯内容も凄い難しいとかはなく、家庭料理で和みます♪今までは一人で食べてたけど、二人で食べるご飯は更に美味しいんだ!と...いや食べる相手が重要wなんてゆうか、ほんわかした感じになりながら読んでました。(笑)女子高生で年上なのですがしっかりしてない分、しっかりした小学生にお世話されちゃいますが(笑)その可愛いやりとりに萌えます(笑)
いいね
0件 -
-
-
これはヤバいですね(。>ω<。)2021年10月15日カウンセリングみたいな視点で、漫画をみると面白いかも♪人には大小なりコンプレックスがあって、周りの目は?発言は?それを自分なりにどう受け入れていくか?自分とどう向き合っていけばいいか?など思春期の子達だけでなく、大人にも語りかけられてるような深い内容です。障害の内容も人それぞれで、一括りにいつもされてしまいがちですが、周りに理解されないから自分だけが大変と思い込まず、少し違う視野を持ってみてみたら?どうみえる?というような感じに聞こえます。(私だけかしら(笑))自分と違うものを否定して見なかった・聞かなかった・知らなかったと逃げるのは簡単ですが、それでも理解しようと手を差し伸べる勇気は素敵な事だよ。と感じました。主人公には、まだ世間とゆう目がどれだけ厳しいか?がまだ厳しく感じ取るところまで来てませんが、本来ならこのまま平和に終わって欲しいところですが…まだ試練は起きるんでしょうね…乗り越えられるでしょうが、辛いんだろうなぁ…芯のある主人公で素敵な子ですよ♪応援したくなる子です♪
-
これ人前で読まない方が…ィィ…2021年9月20日声出して笑ってしまいました(笑)なにこの節々のギャグセンス…主人公がさらっと毒吐くの面白過ぎです(笑)お兄ちゃん…気の毒なんだけど、なんだけど…ごめんね…笑っちゃった(笑)本当に主人公の考えが好きです♪善良な人が損をするなんて間違ってる!文武両道の主人公がめちゃくちゃあちこちで暴れます!まさに台風の目(笑)こんな風な人が国を支えてくれたら、国民は幸せになりますね~♪絵もやたらめったら戦闘シーンが綺麗だから笑えます(笑)楽しみな漫画またみつけました♪
いいね
0件 -
ニマニマしちゃう(笑)2021年9月15日主人公が二人みたいになります。OLさん目線とコンビニ店員の男の子目線。OLさんからみたら、こんな感じの考えで、この時のコンビニ店員の男の子は、こんな感じに考えてたんだ!みたいに(笑)中々、上手くできてます♪OLさんの飼っている猫ちゃんが、そのコンビニ店員の男の子にそっくりで、つい観察しちゃい飼い猫とたまーに重ね合わせてます(笑)もちろん、店員の男の子は最初は知りません(笑)会話も当たり障りなく、ほのぼのしていて可愛いです♪しかし、段々と男の子の方はOLさんから目が離せなくなってきて…ふふ…青春ですねぇ♪OLさんも段々と…男の子が気になってきてます♪猫ちゃんも可愛い♪ほのぼのしたい方、お勧めです♪
いいね
0件 -
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙って2021年8月29日声が出て悶えました(笑)こんなホンワカした人間関係が築けていける人が増えたら幸せですね~。もう上司の白崎さんが、優しくて優しくて…本当に傷付いた人の気持ちに寄り添ってくれる人柄が部下の桃瀬君の傷口に沁みて少しずつ、前を向けるようになってきてて…素敵だなぁ…って悶えてました(笑)いや…違うな…上司が可愛すぎて悶えてたが正しい(笑)上司の小さい頃のおばあちゃんとのやり取りめっちゃ可愛いですよ♪その内容は「うんうん♪あるある(笑)」って可愛いやり取りです。それなのに、何故か小さい子供のボケが取れずそのまま大人になってしまって…(笑)それがまたいい味だしてるのですが(笑)こんなふうに仕事がやり易い環境が増えて、楽しい毎日になれる方が増えていくといいですね♪
-
とっても2021年8月14日ワクワクします!今2021年8月14日のアニメで漫画11巻入りました♪内容もほぼ同じでたまに漫画見ながら話を見てます(笑)本当に何も無かったはずの少年が今までのスキル(?)をいかして理事長の孫になり(ろくでなしの親に売られただけ(笑))魔王に登りつめていく内容なんですが、周りをどんどん巻き込んで、自分も周りも魅力的になっていくのが良いです。気がついたら問題児が魔界の中での中心的な人物になっていく…みててワクワクします♪何より皆で楽しんで上を目指していくのが楽しい♪イルマ君が魔王になった世界は笑顔に溢れた魅力的な悪魔だらけになりそう♪どんな風な最後を迎えるのか楽しみにしながら見てます♪
21日のアニメ観たら、初めて漫画にないシーンが出てきました!「んな!?」って声がでました(笑)
アズ君の気持ちが成長したシーンを漫画で書けなかったから、描きたかったのかな?次のデートは11巻にあります。すこーし何話か飛んでますが(笑)
漫画あるかたは探して見てください♪4日のアニメデートは、またまたアニメオリジナルが入ってました(笑)可愛いオリジナルでしたので、これからは漫画に書ききれてないシーンがアニメに増えそうですね(笑)アメリちゃん可愛い♪11日で第二期アニメ終了しました。大体5、5巻分くらいのペースでやる感じなのかな?これから更に面白くなってきますよ♪待てない方は、漫画を是非見て下さい♪第三シリーズが2022年10月8日土曜日の16:25~スタートです♪︎(*^^*)第三シリーズ8日の放送時間が18:25~になっていますエッ(・ω・ノ)ノウソン!これかもこの時間みたいですので、ご注意くださいm(_ _)m(全21話みたいです)ちなみに、アメリちゃんはSPY×FAMILYのヨルさん・鬼滅の刃の胡蝶の声優をしてる方です♪新キャラのバチコちゃんは、ONEPIECEの幼少期のサボの声優さんしてる方みたいですね(,,>艸<,,)第三シリーズ、スタートしました♪今日も漫画にない、オリジナルが入ってましたね♪漫画11巻~スタートです♪バチコちゃんの咥えてるの爪楊枝かと...ポッキーだったのねwずっとポッキーみてしまった(笑)(*´艸`)ふふっバチコ師匠の教えで入間君どうなるでしょう♪楽しみ♪バチ・コン!!土曜の再放送が木曜日の19:20~19:45にしてます♪見逃した方、また観ちゃお♪って方是非♪貴方の欲は?どんな欲?クワルツ・クワルツ!1月28日で漫画16巻入ります♪気になる方は是非♪ -
正しくこれは…!2021年8月4日乙ゲー(笑)次から次へと、主人公がイケメンに好かれていく(笑)まだ5巻までしか読んでませんが、いやー…18巻…よく話がかけるなーと(笑)確かに話を繋げていくには新しい人(しかもイケメン!(笑))をバンバン登場させないと無理でしょうね…うーん…目が肥えてしまいそう(笑)でもこれ本当にこんな風になったら、休まる日がなさそうですね(笑)彼氏がアイドル設定だから、カッコつけさせられるし、場所も色々と行かせ放題!しかも主人公は義理妹だから傍にいてもおかしくないし(笑)色々と「いやいや、それはない(笑)」とか突っ込みしながら見てます。四方八方から口説かれて主人公大変そうです(笑)有り得ないけど、有り得ないから面白いかな。少しずつ読んで行こうと思います。
-
面白いです!2021年7月17日無料分だけですが、読んでいてワクワクしました♪宇宙では必要最低限の物しか持っていけない?でも、その宇宙で色々な人に「美味しい!」を届けたい!ならどうしたらいいか?など、宇宙に行くには色々な人の工夫と努力で繋がっているんだな~と…これって非常食も似てるな~と震災で辛い時、美味しい物を食べて笑顔になれたらっと、色々な努力で今は美味しい非常食が沢山出来てきましたよね。いつか気軽に宇宙に行けるようになったら、何を持っていきたい?「そんなの無理だよ」じゃなくならどうしたら持っていけるか?など今の宇宙食開発をしてる方々の努力がこんな風に宇宙飛行士達を支えているんだなぁ…と思えました。
-
涙腺崩壊しましたw2021年7月3日何度もうるうるしたり、泣きそうになったんですが13巻の話でブワッと…(笑)絵が凄い綺麗なんで読んでみたら…話が深くて主人公と彼女の心が優しすぎて…世の中の理不尽な内容を重点に置いてるので読むのが辛くなる方もいるかもしれません。ただ、その理不尽の中に立ち向かい、自分と向き合って頑張っていく二人が素敵すぎて…。まだ13巻ですが本当に幸せになって欲しい。スカッとするかはその人によりますが、大切なことを見せてくれる内容だと思います。
いいね
0件 -
-
-
心臓抉られます…2021年2月19日まだ6巻までしか読んでませんが…本気で心臓鷲掴みされます。テレビCMで流れていた時に「気になってた漫画だ~」で「あ!一巻読める!読んでみよ♪ 」で読んだら心臓をグワッ!と…本当に主人公の悩み方や限界を越える為の突破口が上手く表現されてて…すっごいリアリティあるんですよね。芸術や物を創り出したり、書く方を仕事にするとずっと考え続け無ければならない苦痛…それをどう自分なりに受け止めて絞り出すか?ここを失敗する(気持ちの空気を抜くこと)と大体の人は壊れていきます。(鬱とかですね)主人公の自分に対しての向き合い方が、凄い好みです。この漫画見て人生の見方が変わったって方が増えたら良いなぁ…。それくらい私の中では人生の参考になる漫画だと思います。あとCMの音楽もストーリーをみて書いただけにピッタリで聴きながら読んでたら涙でました(笑)
追記:最新巻の9巻まで読みました。
1~6巻までは自分の内側との向き合って戦う姿で大学生からは、自分の上には上がいるという現実を思い知らされる感じですね。人の見方の捉え方や発言が違いここで美術予備校の大葉先生が言う「真面目さに価値があるのは義務教育まで」の意味がどういう意味か?が浮き彫りになります。レールに最初は引いてくれた先生も親もいきなり手放しますからね。その後に自分は価値があるか?周りはどう見てるか?大人になれば自分で見出さないといけません。主人公は頭が良い分、悩みの中に入っていきますが落ちる手間で上手く空気を抜き回避する方法を導き答えを出していくので面白いですよ。ダラダラ見えますが、現実世界は堂々巡りですから、悩みの渦の中にいる時は時間が長いです。辛い時ほど答えは出ないですから…。 -
消えない想いと絆2020年12月6日きっかけは、今映画でしてる無限列車の無料で読めるとこから読んだのがきっかけでした。最初は内容が受け付けませんでした(笑)人が毎回血だらけだし死ぬし、鬼気持ち悪いし…でもなんか色々とテレビで内容を軽く紹介されて、結構深い話なんだと知り買ってみたら…本当に深い話でした。主人公のどんなことが遭っても曲げない芯の強い所、皆でどんなに敵わないと分かっていても自分達の様に、大事な人を奪わせたくないという、一人一人の鬼殺隊の想い…一人一人の人生の物語がちゃんと丁寧に作られてて本当に深かったです。柱の年齢の若さ故の短い命を賭ける情熱が伝わり何度も泣きました。最後まで作者さんの情熱が伝わり、言葉が届く漫画です。お涙頂戴だろうと言う方もいますが、こんな風に沢山の人に心に響く描き方を出来るのは、一種の才能です。本当にこの作品を作り上げていくのを、見続けられて最後の巻まで一緒に見届けられたのは、嬉しい限りです。いつまでも心に残る作品を作り出した作者さんの作品は、これからも色々な時代の人に読まれ続け心を動かすと思います。
-
-
親子の成長日記2020年11月9日こんな風に助け合いな関係ってあるようでないですよね。負担が増えて言えないまま解消とか…相手図々しいのに気づかないとか…こんな風に近所とかでも増えたら…昔はこんな感じでしたよね~近所での助け合いけど共働き増えて干渉がお節介(人の家をガサ入れは犯罪ですがwここの境目が分かってない人が多い)になり…程々の距離感って大事。どんな立場だって子育ては大変。でも相手の位置や気持ちが分からないからこそ、話し合いって大事。誤解したままじゃなく、きちんと相手と向かい合って子供や周りと向き合うシングルファザー達の奮闘や気持ちの葛藤が丁寧に書かれてます。こんな親だから子供達もちゃんと考えて自分なりの答えを持てるんでしょうね。
-
-
異世界もの…だけど?2020年9月17日考えましたね~寝てる時だけいれる異世界!こんなん出来たらめっちゃ楽しそう♪しかも、異世界の住人が日本に来ちゃうとか…値段が手頃だったのでみてみよ~くらいで買いましたが私的には、面白いです。まだ2巻までしか読んでませんが、どのようになっていくのか?が凄い気になります。色々と異世界とは違う生活を満喫したエルフちゃんは、いつか離れなきゃの時にどうなるんでしょうか?色々と気になりますが、楽しみな作品が増えました♪
いいね
0件 -
何なんですか!これ!2020年9月8日めっちゃイチャイチャじゃないですか!大好物です!(キリッ)しかも絵が凄い綺麗♪もう旦那様の溺愛っぷりが…しかも嫁だけあんまり気づいてない(笑)こんなんリアでいたら胸焼けしそうですが、漫画で綺麗な絵だから…もっとやってくださ…ンン…イチャイチャに胸焼けしない方、お勧めです(笑)
いいね
0件 -
-
-
-
-
笑いが(笑)2020年6月15日笑いとゆうか…ぶっ!って吹き出す事が何度か(笑)絵が可愛いんです。本来なら動物パラダイスみたいな感じなんですけど…(笑)笑いのセンスが上手すぎて…そしてツッコミも上手すぎて(笑)飲み物を飲みながらみたら何度か漫画みたいに吹き出しかけました(笑)主人公の狸が凄い前向きで可愛いです。見ててホッコリ…じゃなく笑いが出ます(笑)
いいね
0件 -
-
お勧めです!2020年2月18日作者さんの実家が、本物の農業者なんで学校生活がリアルです(笑)色々な問題もありますが、内容が夢があります。学校生活で農業や農家経験のない主人公が農家や農業の現実を知ったり…でも経験が無いからこそ、新しい発想があったりで凄く面白かったです。自分達の口に入るものが、段々と数少なくなってきている生産者さん達の頑張りで支えられているんだなぁ…と思える内容でした。とにかく生き物を扱うのは、大変な仕事ですよね。現実ではかなりハードで大変な仕事だと思いますが、消えないで頑張って欲しいです。とりあえず、学園祭は行ってみたいです(笑)まずはそこからw
-
面白いです2020年2月5日女優を目指す、女子高生の主人公が周りと成長していく話です。現実の経験の感情を移入して、役を演じる事しか出来なかった主人公が、色々な経験を得て自分なりの役を掴み周りを魅了してくのですが、凄く面白いです。どんなに凄いスターでも悩みがあり、主人公に出会う事で自分と向き合って、変わって行くのも面白いです。世界に入り込んでしまいますwでも切磋琢磨出来る仲間が増えるのって、ある意味幸せですよね。どんな風に主人公が周りを飲み込んで変えていき、変わって行くのか楽しみな作品です。
いいね
0件 -
-
勉強になります。2020年1月20日正直、お酒弱いです(笑)だから、余計に何が美味しいか?の飲み比べが出来ないんですw色々と試してみたくて、ウロウロしますがあんまり飲めないので沢山買えないし…そんな時にとっっっても助かります!変に失敗したくないので、逆に手が出ない所を丁寧に説明書きしてるので、へ~!試してみようかな~って気持ちにさせてくれます。食べ物も合うものを描いてくれているので、参考にもなりますし…色々なお酒を見る楽しみが増えそうです(笑)
いいね
0件 -
ほっこりします。2020年1月20日続きものの完結編ですね。主人公の別巻の時の最初の頃の変わりようが良いですね。ひとつ、ひとつ向き合って気づいていく感じがいいです。大事な事や大事な人にちゃんと気づけていい終わり方です。誰と作り、誰と食べるか?それがどんなに幸せなことかを気づかせてくれる心が温まるお話です。
いいね
0件 -
-
誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~
面白い(笑)2019年12月12日天然…で良いんでしょうか?(笑)この主人公大好きです。本当に皆に愛される理由が分かります。旦那様の気持ちもちゃんと主人公を見るようになりましたし…旦那様がいない時に自由奔放な主人公が好きなので、あんまりバレないで欲しいとこですが(笑)どんな展開になるのか楽しみなお話です。いいね
0件 -
-
-
-
顔がにやけます(笑)2019年11月3日これ本当に続きが読みたいです。主人公の優しい気持ちや相手の思いやりや2人のやり取りが、すっごい好みです。(キッパリ)かなり謎が一部残ってるので出来たら続編希望したいです。綺麗にまとまってるので、ある意味ハッピーエンドなんですが裏事情を出来たら掘り下げてみたい…それくらい好みな話でした(笑)
いいね
0件 -
-
試し読みだけですが2019年10月30日見てて辛くなりました。世の中にコタローみたいな目に遭った子供がどのくらいいるんだろうと…まだ幼いのに、こんな当たり前が幸せだと分からず口に出して理解するのがなんかもう…実際には未成年は理由無ければ一人暮らしは出来ないでしょうが…と言うか借りれない。周りの優しい気持ちがコタローみたいな子供に染み渡って、少しでも癒されたら良いなぁ…コミカルに書いてますが、コタローの裏の内容は意外とヘビーです。コタローが前向きな子供なので見てて和みます。が節々にあー…と切なくなる内容が入る時があるので泣きそうになります。まだ無料分しか読んでませんが、全巻集めると思いますw
-
-
ほのぼのやりとり2019年10月27日高校生だけど、料理の腕は料理人レベルな義理妹と食べること大好き、天真爛漫な義理姉のご飯作りです。ただ…妹が本格的なんで普通に家には置かないだろ(笑)って道具がたまにあります。食を極めようとすると道具も欲しくなるんでしょうね(笑)美味しそうな料理ばかりなんで、作りたくなります…いや作ってほしい…(笑)仲良し姉妹でみてて和みますよ。
いいね
0件 -
転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~
やる気ないようで…2019年10月17日さらっと計算しながら、周りに気づかれないように片付けていきます(笑)注目されたいわけじゃなく、淡々と問題を探って行った結果、周りから注目を浴びてしまいかけるみたいな…大体がスライムのせいにして逃れてますが(笑)節々にどのくらい自分がすごいのか分からず、やり過ぎてバレそうになりますが、まぁいつかはバレそうな感じでw欲のない主人公なんで、周りに注目されないように敵をこっそり、倒しきる気が…色々な謎を解明していく感じなのかな?どんな感じにまとめて行くのかは、気になるとこです。いいね
0件 -
-
日々の日常生活2019年9月13日タイトル通り、舞子さんのまかないさんなんですが、普段見られない華やかな世界の裏側をあてた話です。毎日、変わることなく自分のペースで皆の為に作るまかないが、普段忙しく動き回る舞子さん達の心を癒すってすごい大袈裟に聞こえますが、変わらないで誰かの為に美味しい物を作るって、思春期の真っ只中の子がそう簡単に出来ることでは無いと思うので…ご飯も普段から食べるもので絵も丁寧に書かれてて、読みやすくほっこりする内容です。
少し気になったので…義務教育が終われば、高校行こうと行かなかろうと本人の自由です。今でこそ、中学より上が行ける人が多くなった(選択の幅が広がった)ってだけで、今の世の中でも高校に通えない人もいますよ。仕事しながら夜間学校通ったり、通信制高校してる方もいます。まだ未成年だから、お小遣い程度しかあげてないだけで、多分保護者とは話してると思います。残りは通帳に振り込みしてるんじゃないかな?まかないという仕事は、皆の健康管理の重要な仕事です。幼なじみを傍で支えて、応援したいから残っただけかと…。(多分、本人の意思かと思いますよ。)まぁ、詳しく書かれてないから引っかかる方も多いですよね。 -
-
不器用な二人2019年8月18日素直になれない男の子が、大事な人の為にできない料理を一生懸命作ってあげる話です。料理なんて簡単…と思っていざ作ると理想通りに出来ない。ましてや、毎日ご飯を作るのって意外と面倒くさいし、大変…でも頑張って作ってくれたら、嬉しいし気持ちが伝わって美味しいですよね。お互いに大事に思う純粋な気持ちが奇跡を起こす内容です。
いいね
0件 -
-
のんびり2019年8月13日異世界では特殊能力が凄いはずなんですが、これさえあれば本当に困らない(笑)そのお陰で主人公が、色々な出会いとほのぼの(?)した旅をしてます。のんびりした、旅なので平和な異世界物を読みたい方にはお勧めです。出会った人はある意味、主人公の特殊能力にやられてるかも(笑)まさに胃袋掴まれてます(笑)それだけでなく、神様達をも魅了してしまうネットスーパー(笑)え?主人公は料理上手ですが、本人いわく「企業努力のお陰」らしいので(笑)しかし……本当に異世界行っても味が恋しいとかないから、金さえ稼げれば困らないとか……素敵な異世界生活(笑)そしてお仲間が、破格的に強い(笑)遂にきました!アニメ化(〃∇〃ノノ゙パチパチ2023年1月10日の毎週火曜日24時~だそうです♪テレビ東京ほかでやるそうなので、チェックしてみてくださいませ♪アニメ飯テロ(´つヮ⊂)ウオォォwwww(いや、漫画もなんですがw)ご飯めっちゃ輝いてます(笑)この時間にしたら……あかんやつwフェルの声イケメンでした(笑)フェルがほんのり発光どうするの?とみてましたが、ちゃんと発光してましたねw17日24時~第2話でした♪ムコーダさんの使っているタレのメーカー……エバラとキッ○ーマンでしたね(笑)あれ、実際に売ってますよねwメーカーの名前隠さないのですね(笑)EDはムコーダさんが歌っているのですねwあと、1話から気になってたのは…既にBlu-ray販売日決まってるとか(笑)なんか、突っ込み満載(笑)皆様はどちらのタレがお好みですか?♪24日24時~3話でした♪漫画とアニメ少し内容にオリジナル入れてますね♪今日はKAGOME本当に売ってるやつ(笑)パセリと粉チーズはアニメオリジナルかな?解体の肉をオークにしたり、それを使って昼のミートソース使って二種類のポークピカタ作ったり…飯テ…ンン…あちこちの企業さんが参戦してますね(笑)次のメーカーは何かな~♪31日24時~4話です♪ファイヤーボールの狙う缶…KAGOMEじゃない?(笑)菓子パンは見た事あるけど~メーカー名が違う~(笑)今回はアニメオリジナルが沢山ネットスーパーの焼き鳥、とんかつ、ヒレカツ…土鍋ご飯…(・¬・)ジュル!!!( ゚д゚)ハッ!!!!次の回スィちゃん出ます?早く会いたいなぁ♪魚楽しみにしてますよー(笑)7日24時~5話です♪飯テロ過ぎだー(´つヮ⊂)ウオォォwwwなんて観てたら、スィちゃんで吹き飛びました(笑)返事にハート可愛すぎ!パンのメーカー…こだわりパンらしい(笑)文字数の関係で今回までですが、漫画とアニメ♪皆様、楽しんで下さいませ♪see you♪